リアル更新でこんにちわニコニコ

lalaですニヤリ


少し前に書いたやってもーた事件の

続きです。こちら→ 


無くした日は連休なか日の金曜日夜でした。

気がついたのはフェリーの中で滝汗


いちよう、フェリーの方に聞いてみたら

なかなか親身に日本並みに話を

聞いてくれました。


どのタクシー会社か?

どんな財布か?

連絡先は? などなど。


タクシー会社がわからないと言うと

タクシー会社が記載してある紙も

持って来てくれたりして。

今思えばタクシー会社の連絡先を

控えておけば良かったのだけど。


その時はフェリーの方が聞いてくれる

みたいに受け取ったので、何もせず、

連絡先だけ伝えて、フェリーを降りました。


が、未だなんの連絡もありませんチーン

あの優しさはなんだったのでしょうか魂が抜ける


次に現金は諦めるとして、

銀行カードは、lala家のメインバンクの

方だったので、これだけはヤバイドクロドクロ


が、こちらも不幸中の幸いで、

調度数日前に会社の帰国する方と一緒に

ついでに残金の8割くらいを日本の銀行へ

送金したばかり。

※日本送金は手数料5000円くらいかかる上に、

なかなか面倒らしい。


なもんで、口座にお金はあんまり

なかったの。


という訳で、日本であれば直ぐに

口座をストップかける所ですが、

ひとまず残金を1000元くらい残して

残っていたわずかなお金を

WeChatペイ?へ移動。


会社の方にも夫くんがメールで相談したら、

銀行を止めた方が良いと言われたのだけど、

微妙に、週明け給料が振り込まれる所で、

ストップかけていいものか・・・滝汗


わずかなお金じゃ、生活費足りないし💦。


なもんで、夫くん連休明けが

日曜日だったので、銀行も外人向けの

受付は平日のみだし、会社でちゃんと

落ち着いて相談してもらうことにして、

土曜日は最寄りの交番へ行ってみました。


が、ここでは管轄が違うと言われ、

話すらろくに聞いて貰えませんでした。


中国あるあるです笑い泣き笑い泣き


珠海で無くしたものを深圳市で受け付けて

くれるはずもないようです魂が抜ける

連絡先すら知らない的にあしらわれました。

日本のようには何一ついかない。


そう、ここは中国。

落としたり、無くしたものはまず、

出てきません。


例外としては、携帯は場合によっては

出て来るみたいですが。

(夫くんの会社の方が香港タクシーで携帯を

置き忘れたけど、位置追跡で在り処がわかり、戻ってきたとのことびっくり。多分稀なケース。

香港だったからか、タクシーわかってた

からか。)


タクシーの場合は稀に出て来る可能性は

あるんだな〜と思った記憶でしたが、

lalaのケースはタクシー会社も、

どのタクシーかも分からずでしたから叫び


まぁ、そんな訳で、やれることは

やりましたが、でてくることはまずないわ。

諦めるしかないな。という感じ笑い泣き


そして日曜日、振替出勤の夫くんが会社で

相談した所、銀行カードをストップかけると、

外国人はカード再発行までに約3週間かかる

と言われたそうで滝汗


給料引き落とせないと困る〜💦。


って訳で、週明けそうそうに、

給料の大半をWeChatペイに移動。

ほんの少し残金をのこして、ストップを

かけることにしました。


ここでも不幸中の幸いか、深圳市の

WeChatペイ普及率に感謝するしかないわニヒヒ


そんな訳で、現金と交通カード残金は

なかなか痛い出費となりました絶望絶望


こんなことなら、良い方のフェリー

乗っておけば良かったよガーン魂が抜ける


暫くは反省の意味で

大人しくしとかないと笑い泣き

lalaのWeChatペイが開通した後で

本当良かったですニヒヒ

変わりにカードが届くまで現金が手元に

全くないのが、若干不安ではありますがww 

深圳では不便はないかとデレデレ


それにしても、日本で財布置き忘れること

なんてなかったのに、何故中国で

やっちゃうのかね💦。

タクシー率があがるからかしらネガティブ


皆様も、lalaを反面教師として、

タクシーなどの置き忘れには注意して

くださいね!


支払いはWeChatペイで。

もしくは、どんなに急いでいても、

降りる時に財布、携帯、あればパスポートの

チェックは忘れずに〜指差し


そんなとほほのlalaでした。


ではまたバイバイ