わー。ほんと、お久しぶりの

リアル更新でこんにちわ!

lalaです✨。

 

しらないうちに、アメブロのバージョン?

だいぶ変わってる〜!

だからなかなかブログが見れなかった

のかもしれません💦。

なにもこのタイミングじゃなくて

いいのにさぁ。

 

そんな訳で、いくつか記事を書いてあった

のですが、アップできなくて、

アプリに保存になってたものが

行方不明なのよ😭。

アプリ保存消えたよ。

バージョンアップしなきゃなのか、

アプリ再インストールしなきゃ

使えなくて、データ消えましたえーん

 

もういちど同じこと書くのは無理だなぁ。

ひー。ショック。

下書きに入れとけば良かったです。

 

はぁ、ショック。

 

まぁ、そんなこんなですが、

ようやく先週の土曜日にパスポートが

帰ってきました。

無事にVISAもおりたし、引っ越し荷物の

手配も完了しました。

荷物はまだだけど💦。

航空便は今週中には来るみたい。

 

GW入ったとはいえ、おそいよねぇ💦。

1ヶ月半ちょいかかってしまって、

航空便の意味があるんだかね。

船便と一緒に出したのよ?

船便はまぁ、まだかかるみたいですがww。

 

そんな訳で、パスポート返って来たのが

ギリギリ午前中だったので、

久々香港へ行ってきました。

 

やぁ〜。ほぼまるっと8年ぶり!?

帰国してから、コロナ禍もあったし、

一度も中国に行けなかったしね。

(タイは行ってるけど💦。)

 

 

今回は深圳湾から。

もうpcr検査は不要で、

深圳市の健康チェックのみ。

WeChatでやるやつね。

 

香港に入るのはスムーズ。

 

屯門を目指しました。

(以前は福田エリアに住んでいたので

あまり使い慣れていないけど、便利だわ〜)

 
Vcityでラーメン食べて、
そこで夫くんが日本で契約していた
VPNをダウンロードしてようやく
日本のSNS関連全て使えるように
なりましたよ〜❤。
 
いや〜長かったわ笑い泣き
一ヶ月半ちょい、デジタルデトックス
していたようなもんでした。
画像も貼れるし嬉しい✨。
 

 
そうそう、ドンキもあったよ!
食品のほうだけど、日本のものが
なんでも揃う上に、安い!
一田(やた)というスーパーもあるのですが、
ドンキの方がお酒とか安かったよ。
品揃えも良く感じました。
日本では品薄?な龍角散のど飴も大量に
ありましたよ(笑)。
 
香港いいなぁ〜。
日本とほぼ変わらない食材で
生活できそうびっくり
 
これから、月1くらいで多分通うな。
きっと。
 
そんなこんなで、暑い日(30度超え)
だったので、休み休み買い物していたら、
既に真っ暗ww。
 
あんまり香港らしい画像はとれなかったけど、
二階立てバス爆笑
 
 
こっちは深圳側。
深圳のがスッキリしていて暑いのは
変わらないけど、空気が澄んでる気が
しました。
 
これから、ぼちぼち過去もの含め
アップしていきます〜✨。
 
ではまた!