つづく予約更新で
おはようございます
。

lalaです
。

旅行記をやっつける前に、
春物をやっつけていきたいと
思います
。

まだちょろちょろと残ってますの
。

4月の初めの週でした。
10時過ぎにしゅっぱ~つ
。


いまいちのお天気でしたね
。

こういう日は家にいればいいのに、
夫くんはどうしても行きたいらしい
。

高速の桜並木も綺麗でした~。
そして到着したのが、岐阜の中津川。
●岩屋堂のシデコブシ群生地です。
う~ん。lalaの予想通り、
まだ早いんじゃなぁい??。
おお
。


生きている化石と
言われてるのねぇ~
。

わかるわかる
。

lalaのだ~い好きなシデコブシ流石ぁ
。

シデコブシは日本の固有種で、
岐阜県、愛知県、三重県の
ごく限られた地域の
低地・低湿地にしか
自生しないそうです
。

ちょろっとだけど、
咲いている子もいたわ~
。


はかなげなお花の遊歩道~
。


これだけで、きゅんです
。

ちらりと雨が降ってきたけど、
水滴もまたうっとりよねぇ
。


上にあるお家の方がうらやましいわ
。

庭木にシデコブシがあったら
ほんと素敵だろうなぁと
その②へ続きます
。

ではまた
。
