lalaが購入したのはこちら↓
沢山種類あるんですね
。
なんかその時は2つ買うと割引が
あったので、これにしちゃったけど。
枕カバーつければ気にならないけど、
若干ごわっとした枕です
。
色々似たような感じの物あるので、
さわりごこちとかも大事かな??。
最近冬のハウスは100均で売っている
ふかふかした小物入れとかを
使っています。なんか暖かそうだし。
汚れたら取り換えればいいだけなので
とってもラクチンだしねぇ
。
使い捨てハウスです。
何気にハムのお家をペットショップ
などで買うと案外高いよね?
夏のハウスは陶器の蚊取り線香入れ
。
まさにこのタイプ↓
なんか涼し気でいいなぁと。
案外使いまわしてます
。
名古屋のハムはみんなこれだったかな。
ちょっと素敵なものもあるねぇ~
。
これはミニサイズだって。
ジャンガリアンはこれくらいで
よさそうだけども。
今までコモンハムスターが3匹続いたので
大きいサイズで使ってます。
そういえば、我が家のさんしょは、
リビングにハウスがあるのですが、
人がいる時はほぼ出てきません。
(寝る時電気消してからか昼間静かな時のみ行動が多い)
声をかけるとさっと逃げます![]()
。
ハムは基本観賞用なのに、
ほぼ日中でてきません![]()
![]()
。
さらに人から餌を
ほぼうけとりません![]()
。
警戒心が強いのか![]()
落ち着きがないのか![]()
よくわかりませんけど。
そんな訳で、もちろん
全然手乗りではないです
。
しかも外に出しても餌を食べないの
。
え~ハムなのにぃ~![]()
。
というか、今までそんなハム
いなかったと思う![]()
。
どんなハムちゃんだって、
すぐに頬袋にしまいこむし、
餌入れに餌入れたとたんに
住処に全部もってく感じなのに
。
さんしょは気に入った餌だけ
少しもっていくだけで、
全部を持っていくことはないの
。
この前旅行に行くのに掃除して、
た~んとこんもりとエサ入れに
入れたら、好きなのだけ選んで
こんもりさんをわっしゃわっしゃと
崩して、掃除の意味がなくなったわ![]()
。



