連続予約更新で
おはようございます

lalaです
。

そう、前にも言いましたが、
14日の月曜日に保健所から
連絡が入り、最後3日間も
特別熱もなく、喉も完治
。

という訳で、自粛解除
がでました
。


わ~い
。


といっても、特別用事もないし、
家にチョコがあったので、
BDのチョコづくり
。


ひっさびさだわ
。

家で食べるだけなので、
ラッピングとかそんなもんは
しませんので、簡単な
棒チョコを作りました
。

まずこれ。
ビターチョコ+オレンジピール
+ドライフルーツ+ナッツ
+ハニーナッツ
そして↑これは
ホワイトチョコ+ドライフルーツ
+ぶどうグミ+ナッツ
そしてその横のは、↑→
ホワイトチョコ+オレンジピール
+ピスタチオキャラメル
と、画像が3つしかなかったわ。
もう1種類、
ビターチョコ+ナッツ
+マショマロ
というものがありましたね
。

計4種類作りました
。

家にある板チョコ全部使ってやったわ
。

よく、チョコもらうのだけど、
食べないで冷蔵庫に残ってるのよ
。

グミはこちらの存在感あるやつを
入れたら美味しかったです
。

(作ろうと思ってて)ナッツ類は
クルミしかなかったので、コンビニで
ミックスナッツ(フルーツ入り)を
買って来たら十分でした
。

ハニーナッツは頂き物の
こんなのがあったので、
使ってみました。
で、型は牛乳パック使ったのよ。
片づけも簡単だし、
市販のよりおいしいぐらいの
チョコバーが沢山できました。
量が多いから、四角い形に
切って100均のアルミホイルで
包んだだけだけど、いい感じ。
星型可愛いですよ。
キャラメルは、入れようと
買いに行ったら、
ピスタチオがあったので
これを切って溶かして、チョコに入れたの。
若干チョコが少なかったので、
固まっちゃったのですけどね。
まぁ、見た目にはなんとかなってるでしょ?
普段チョコを食べない夫くんも、
おいしい~。と結構食べてました
。
そして、発症前日に買っておいた、
チョコもあったのですよ。
lalaはいつも、イオンに行くついでに
結構早めに買っておくので。
(出始めじゃないといい物がなくなるから)
ワーゲンバスチョコ
。


板チョコ風なのに、
結構いいお値段するなぁ~と
思っていたら、ミニバスが
入っていました
。


全然気が付かなんだ。
これは夫くんも気に入ってたぞ
。

まぁそんな解除日となりました
。

