つづく連続予約更新中で
おはようございます
。
lalaです
。
ほんの少しづつ、秋っぽい
陽気になってきましたか??
名古屋は全然暑いですけどもww
。
最近なんかまた夜、寝苦しいww
暑くて・・・・・
。
風は多少涼しくなってきたかなぁ?
まぁそんな訳で、
なかなか良いペースで更新しては
いるのですが、本人的には
まったく進んでないのですよ
。
手が付けられてない旅行記と
中途半端な旅行記と・・・
。
今年の夏ネタが色々あって、
どれからアップしたらいいもんか・・・![]()
。
迷ってたら夏終わったしwww
秋物もめっちゃ溜まってるし![]()
。
まぁそんなこんな言ってないで、
少しでも多くアップしていこうと
思います
。
これはねぇ多分、
3部作になるやつだけど、
ひとまず温泉分だけ
先にアップします
。
これ、2019年の11月中旬もの
。
秋というか冬はじめって感じかww
なんかね、珍しく、ゆったりした
温泉へ行こうか、という流れになって、
事前に日帰りランチセットプランで
予約した時のものです
。
愛知、奥三河にある湯谷温泉へ![]()
。
名古屋からは
で
1時間半あれば到着します
。
新城、鳳来寺山の麓らへんと
言えばわかりやすい所ですかね
。
目の前には宇連川が流れ、
素敵な光景が一望できました
。
平たい岩がゴロゴロしています。
奥三河特有な感じの川です
。
清流なのだけど、岩が茶色く
なってる感じね
。
お水の特性なのかなぁ?
確か、まずひとっぷろ浴びてから
ランチをしたかと。
川が一望できる檜の露天風呂でした
。
1300年前に開山された寺の仙人
により発見されたとか。
万病に効くと親しまれています。
源泉温度は35.9℃
無色透明無臭
ナトリウム・カルシウム-塩化物泉
(低張性中性低温泉)
らしいのだけど、若干濁りがあるような
気がするのはlalaだけ??![]()
ナトリウムが強いのかな?
★lalaお気に入りの愛用品など★







