またもリアル更新でこんにちわ。
lalaです。
大掃除の合間に
ブログを書いてるもんで、
全然進んでなぁい。
今年の秋物全然アップできて
いませんの。どーしよ
。
暮れにきて、
あせってもしかたないから、
時期めちゃめちゃとなりそうですが、
まぁ、なんとか色々アップしていきます。
まぁ、それがlalaのブログだよね~。
って思っていただけたら幸いです。
今年もコロナ渦の影響で、
自然巡りが多い1年だったなぁと
思います。
ちょうど近場は行き飽きたので、
ドライブするにはもってこいの
東海暮らしですよ。
※ここで東海暮らしの回収www
今回のはアップしそびれた
今年の5月ものです。
いまさらなのですが、まぁ
まとめてあったのでね。
GW中でした。
最近の名古屋、超お天気です。
という訳で、さわやかなものも
いいかなと思いまして。
兎に角、夫くんがドライブ好きで
自然・滝好きなので、
行ったことが無い所へ
連れていかれます。
この日は福井の今立群てとこらしい。
●龍双ヶ滝
日本の滝100選の1つです
。

やっぱり5月は新緑が綺麗です。
高さ60Mからいきおいよく、
水が流れ落ちてきます。
やっぱり日本の滝100選も
ダテじゃなく、勢い凄いです
。


こりゃ見事
。


こりゃこりゃ
。


って、なぜかテンションあがります
。

ものすごく近くで見れるので、
見ごたえあるし、ほんと見事
。

ちょろっと虹
↓わかりますかねぇ??

秋も素敵だそうですが、
lalaは新緑が大好きなので
もう大満足でした
。


目の前なので、大きすぎて、
どれもはし切れしちゃってる
画像しかとれなんだ~
。

滝まわりの木々も草も
ほんと気持ちいいのよ~
。

マイナスイオンたっぷりんこ
。


いわゆる聖地ですねぇ
。


滝を下っていくと、
(登ってきた道なのだけども)
●オウ穴群があります
。

何百年もの間、急流に侵食され、
なめらかな大きな穴を作るそうです
。

自然と時間が醸し出す神秘的な渓谷です
。

この時期ほんと好きです
。


その②へつづく
。

★lalaお気に入りの愛用品など★