つづく連続予約更新中で
おはようございます。
lalaです。
北海道旅行記にちょこっと
飽きたので、違うものを
織り交ぜていきたいと思います。
これも去年もの。
2020年の9月だったから
ちょうど一年前でしたね。
コロナ渦と雨が怖いので
最近は既に設置してあるもの
とかバンガロー系に泊まるのが
増えています。
といっても、そんなに行ってないけど。
比較的名古屋から近い所です。
ちょっと雲の多い日でしたかね。
暑すぎなくてまだ良い日でした。
まずは、鈴鹿SAへ立ち寄り。
結局ソフト食べてますね。
自宅から1時間ちょっとで
目的地へ到着。(亀山で降りました。)
まだ残暑感があったかなぁ。
日陰以外は暑かったです。
シルバーウイークはじめ頃かな。
あ、同じ画像だった空ね
。
テントは・・・見えます?
木に張って、浮いてるやつ
。

横のテントも備え付けで、
荷物を置く場所となってました。
至れり尽くせりねぇ
。

ツリーテントへは台はしごで
登ります。
なかなか寝心地が良かったです。
マットいらずで、寝袋で十分でした。
川もせせらぎ程度だったしね
。

ただ、若干真ん中に寄ってしまうのが
寝にくい感じはあったかな
。

ちょっと忘れてしまったけど。
ほんの1時間でこんな
プライベート空間へ来れる
手軽さはとっても良かったです

。



荷下ろししたら、
早速昼ビール
でした
。


嬉しそうな夫くん↓。
可愛い親子がいましたよ
。

長男・次男Tシャツ着てました
。

穏やかな小川ですかね?
森の中にはハンモックもありますよ~
。

はしゃぐ夫くん
。

もう、消すのも面倒になったきた
。

真ん中のはフラミンゴらしいです
。

酔っぱらってます
。

ゆっくりした後、夕食開始
。

ジンギスカンではないけど、
ジンギスカンプレート使ってます。
ラムと野菜です
。

つまみに缶詰焼き鳥
。

ズッキーニたっぷり
。

lalaは大抵材料を自宅で
カットして、ジップロックに入れて
クーラーボックスで持ってきます。
焼くだけが多いです
。

夜は焚火して、珈琲のんで
ゆっくり時間を楽しみました
。

焚火台があったかな。
かりたっけか?忘れました。
100均などの網を何枚か
常備しているので色々活用できます
。

翌日、チェックアウトしてから、
最寄りの温泉へ。
源泉かけ流し天然温泉で、
早い時間でしたが、
栄にリクエストの
手羽先を食べに行きました。
緊急事態宣言は解除されてた頃かな。
でも、早めに食べて、
名城公園で城をつまみに、
ちょい飲みしました。
翌日に続きます。
★lalaお気に入りの愛用品たち★(予定品も)