予約更新でおはようございます
。
lalaです
。
そろそろ夕飯をつくるかなぁ~?
って時間なのですが、夫くん。
帰ってきません
。
多分、また呑みに行ったか
。
非常事態宣言出てるのにぃ。
流石にやめろっていうたのにぃ。
と、思ったら帰ってきたわww
。
↑
ここまで、金曜日のでした(笑)
。
そんな訳で、予約更新
つくれなかったから
続きからつくります
。
これ結構ボリュームあるけど、
日帰りなのですよ。
どこかに行って、温泉よって
帰ってくるていうのが、
最近のlala家の日課のようなもので。
前回の続きです。
いちよう午前中には出たのですが、
やっぱり少し遠いいよね
。
お昼食べたり~なんだり~で
到着したのは15時すぎてたかなぁ。
そんな訳で、ゆっくり桜鑑賞していたら
折角だからライトアップも
見て帰るかぁとなりました
。
18時過ぎにはこんな感じに
。
ピンクの桜
かわいぃ~![]()
。
この頃は特に宣言は
出てなかったからか、なかなかの人出。
非常事態宣言の谷間でしたかね。
橋の下の池。
↑見よ
。
このライトアップ待ちの人々
。
完全なる蜜でしたねぇ。
lalaは1分ぐらいで退散
。
夫くんはばかみたいに
まぎれてました
。
だから、まだちょっと
中途半端なこんな画像しか
ないんだけど。
●飯田城温泉三宜亭本館
なんとこちらは元飯田城跡に
あるのだとか。
アルカリ性単純温泉で
つるつるすべすべの柔らかい
お湯でした~
。
美肌の湯ですね
。
知らなかったけど、確かに
見晴らしがよかったです
。
露天からはちょうど桜も見えたかな
。
夜で暗かったし、館内画像しか
なかったけどww
晴れの昼間の眺めもとても
よさそうなので、機会があれば
昼間にも伺いたい場所でした
。
これにて高遠編終わり~
。
ではまた![]()
ちなみに前回はこちら↓でした。









