連続予約更新中で
おはようございます。
lalaです。
それでは、紫陽花を愛でる
ウィークに
突入していこかね。
まずは、これも去年ものです。
2020年の6月中旬でしたね。
福井まで~ドライブ。
夫くんに連れられてきたのはこちら。
●瓜割の滝
全国名水100選だそうで、
瓜も割れるほどの冷たいお水だとかで
この名前がついたそうですよ。
最近夫くんは滝も大好きでして、
暑いときはいいんだけどもね。
高野山真言宗「天徳寺」の境内に
あるだけあって、こちらにも
良い雰囲気の鳥居と新緑が
綺麗な森の参道がありました。
マンホールが紫陽花だったわ。
参道を進んで行くとあります。滝が。
苔むす岩がまた素敵です。
や~えらいパワ~スポットだわ~



綺麗すぎる。木漏れ日がまた良き
。

真ん中に湧き出し口があって、
竹囲いにしめ縄が張られ、
神聖な場所として大切にされているそうです。
どこかに仏像さんもいるとかでしたが、
形が崩れてるとかで見た感じ
わかりませんでした
。


あまりに見事な自然美にぼ~ぜんと
見入ってしまいました
。


心地よすぎの木漏れ日も
マイナスイオンも沢山浴びました
。

小屋もなんだか可愛い

。



枯山水もありましたが、
これって冬のがいいのかなぁ?
後編へ続きます。
お買い物マラソン終わっちゃったけど、
お勧め品です。
購入品とか気になるものなど。