つづく予約更新で
おはようございます
。
lalaです
。
まだもうそっと道の駅シリーズ
つづきます
。
比較的短いので許してね
。
これらが終わったら、また
ボリュームある旅行記を
潰しつつ、日々の更新に
戻れるといいのだけども。
映画とかドラマもまとめたいしね
。
年末にまとめるのはやめて、
1クールぐらいでやっていくかな?
。
まぁ、いづれもまとめられればの
お話ではあるんですがwww。
比較的、旅行記以外は順調に
アップできているので、
旅行記を短めにコンスタントに
アップしていけたらなぁと思います
。
今年はゆっくりコツコツいきますよ
。
そんな訳で、
前回の道の駅はこちら
今回は去年(2021年)の2月のネタの
続きとなりますの
。
初めて静岡の砂丘に行った時の
その後のお話となります。

※HPより画像おかりしました。
ここではランチをしたのだけど、
どうやら、PCに落とす前に画像
消しちゃってたみたいなの
。
なかなかに広くて
風が強かった印象でした
。
そしてランチしたのはこちら。
この桜は砂丘の駐車場のかな?
潮見坂には足湯がありました
。
冷えたのでちょこっと足湯へ~
。
足湯から遠州灘が一望できます
。
昔、東海道53次の32番目の宿場
として栄えた潮見坂。
この絶景は昔も今も変わらないの
でしょうねぇ~
。
旅人の疲れを癒す風景ですね
。
まぁ、寒い時期なので、
風が冷たいですけどもwwww![]()
。
この道の駅で見つけた、
早咲きのサクラのパンフ
。
足湯であたたまったし、
行ってみますかね![]()
。
って行ったのですが、
これも既にアップしてましたわ![]()
。
これからの時期にいいスポットですね
。
それにしても、画像1個だけ
後に残すとかってwww
。
まぁそれだけ、ちゃんとその時期に
アップしたい思いがあるんだろうけどもww![]()
コロナ渦だって~のに、
夫くんが元気すぎて、
ネタが追い付かないんです![]()
。
ほんと、すいやせん![]()
。
予約更新つくっておきたいので、
この辺でまた
。
★lalaお気に入り愛用品や欲しいもの★






