連続予約更新中で
おはようございます。
lalaです。
今回は簡単に~。
確定申告に手間取って、
かなり時間がかかってしまいました。
予約更新ストックが無くなった。
今週は夫くんが午後出社率が
高いので、いい感じだったけど、
流石に確定申告をぎりぎりは
やだなぁと思いまして。
E-TAX申請したので、
後は書類を提出するだけ。
はぁ、一苦労だわ。
所で夫くんの転勤その後なのですが、
深圳に書類を提出して、
その後・・・・なんと。
深圳市が外国人の入国を
ストップするとかなんとかで、
深圳市での入国許可が
下りないみたいです。
おおお~い。
それが3/15ぐらいの話みたいで、
いつ入国許可がでるかわからんのよ。
そんな訳で、その書類が通れば
後は書類一式を日本に送ってもらい、
夫くんが大使館へ行って
就労ビザ(Z)を発行すれば、
飛行機に乗れるのだけども。
これは市によるみたいで、
深圳市の解除を待つしかないのよ。
でも、日本はまた第4波でしょ?
これそんじょそこらでは
解除されないんじゃなくて?。
おお~ぅい。
まぁ後1か月以上伸びるようなら
多分夫くんの書類とか
期限きれるやつとかも
出てくる可能性もあって、
そしたらまた取り直しになり、
また時間がかかるっていう。
無限ループ状態になりそう。
まぁもし発行されたら、おそらく
1か月以内に出発日は
決まるだろうけど。
なんかさぁ。
長引くのか、早まるのかって
感じの差が激しい。
まぁ3末でこないということは、
4月中の出発は無くなったなぁと
GW明け以降になるのは
ほぼ確定だろうなぁと。
思ってはおりますが。
休みがあるならあるで、
夫くんの刹那的行動に
付き合うのもほんと辛い。
そしてlalaの出発はほんと
未定としか言えないですよねぇ。
というか帯同ビザ出るのかねぇ。
ま、上海支店の方が夏に
家族を呼ぶらしいので、
そこがどうなるかによるかも?
でも、それ以前に夫くんが
行けなくちゃどうにもならないんですがね。
帯同ビザは現地に夫くんが
行ってないととれないやつなので。
はぁ。
まぁそんな何も変化のない日々ですわ。
ほんとに転勤出来るのか
謎の1年になりそうですね。
そんな訳で、今回は簡単に~。
2月の晩御飯です。
そう、案外少なかった画像www
外食?多かったっけかなぁ?
餃子・もやしサラダ・スンドブ
太巻きずし(節分でしたかね)
日本酒は大好きな飛騨のどぶ
おちょこは瀬戸の道の駅で
買ったやつだったかな?
こんなのとかもいいなぁ。
lalaのは見えにくいけど、
黒に一部、黄色?金っぽい
吹いた感じのやつです。
こんな高級なの↑も欲しいけどねぇ。
瀬戸焼っぽいなぁ。



