予約更新でおはようございます。
lalaです。
案外多かったので1月の晩御飯
2個に分けました。
今回は続き。
1月の晩御飯その②です。
前回はこちら→その①
ではご紹介。
そば?・ズッキーニとキノコ炒め
どこのだったかなww麺おいしそう~。まこも?

とある日のランチね。
ピザは名駅でテイクアウトしたやつでした
。

日本酒はまたも伊勢の
おかげ横丁で買った作(ザク)を味見
。

※GOTOクーポン使えました。
三重県鈴鹿の地酒で
地元で有名な老舗のお酒です。
穂乃香 純米酒↓
飲み比べとか種類豊富です。
作は義妹のお兄さん(鈴鹿市在住)
お勧めのお酒なのです。
正月用に2本買ってきたの。
もう1本はまたいつかねぇ~。
どれがおいしいのかよくわからないけど、
飲みやすいお味です。
ぐい飲みは丹波篠山旅行の時、
立杭の里に行って、丹波焼の
手頃なものを数点買いました。
沢山ありすぎてテンションUPしたわ~
立杭はいろんな窯からの出店があって、
すっごく目移りしますよ~。
今オンライン器巡りやってますよ~→★
3月14日までだって。
ホワイトデイのプレゼントとかに
間に合わないかな?
似たようなのなかったけど、
スーパーセールでもお買い得かも。
中古とかもあるのねwww
陶器もいくつか購入しました。
あ、一部GoTOクーポン使いましたね。
とっても有意義な使い方したなぁ。




夫くんがそば好きなので、
霧しなそばは長野方面に行く時
良く購入してます。↓お気に入り
。

どうだったかな
結構飲みやすかったかと。
1月はよく食べ、よく飲みましたかな?
御馳走さまでした~
ではまた
2が月の晩御飯へ続く~
あい
あ
あ
あ
あい
あ
あきた
あ