連続予約更新中で
おはようございます!
lalaです 。
。
 。
。夏ついでにこちらも
アップしておきます 。
。
 。
。去年の花火 はこちらを
はこちらを
 はこちらを
はこちらをチョイス~
 。
。

 。
。っていっても、
2018は花火見に
行ってはなかったみたい。
その前は東海に来てから
行きましたね。
今年はコロナ渦でしたから
特にチェックはしなかったけど、
夏旅行の北海道で
ちょっと見ることが出来ました 。
。
 。
。そういえば、ちょうどHPチェックしたら、
この桑名花火、今年の予定は
11/21だったみたい、でも中止に
なっています
 。
。

 。
。夏から延期になっていたのかも
しれませんね。
今年はもうなくなっちゃうのかな?
そんな訳で、2019年ものですが、
今年の変わりに
楽しめたら嬉しいです 。
。
 。
。昭和9年の伊勢大橋完成記念から
始まったそうです。(戦時中除く)
なんせ初めてなので、
会場近辺は混雑していそうなので
穴場をチェックして
会場の対岸にしました。
車を置いて、ふら~っと場所取りです。
対岸なのに
結構ちゃんと見えました
 。
。
人も始まるとたくさん
集まってきてました。
素敵~ 水辺ってのがやっぱり
水辺ってのがやっぱり
 水辺ってのがやっぱり
水辺ってのがやっぱりいいですねぇ~

 。
。


 。
。広い空間を使ってる感じが
特殊なのかも~ 。
。
 。
。水郷花火というだけはあるなぁ。
 
 
 


 迫力がまぁ凄いよ
迫力がまぁ凄いよ 
 
 
 
ちょっと携帯なので、
煙とかぶれぶれ感はご容赦
くださいまし~ ~。
~。
 ~。
~。これ一眼とかでとったら
綺麗にとれるものなのかな??
携帯にしてはまぁまぁいい感じに
とれてる方な気がします
 。
。

 。
。

 迫力がまぁ凄いよ
迫力がまぁ凄いよ 
めっちゃ周りが明るくなっていますね

ボリュームも思っていたより
凄くて、とても良かったです 。
。
 。
。シンプルなものも大きくて
美しい~
 
 

 
動画を乗せれないのが
ごめんなさいだけど 。
。
 
 
 
 
 
 
 。
。
素敵な夜でした 。
。
 。
。全部ではないけど、↓ ありました
ありました
会場だとこんな感じなのかな?
また映像で楽しんじゃった!
素敵でした 。
。
そういえば、花火大会とかの
傾向として、終わる前に
帰りだす人とかいるけど、
今回対岸だったからか、
終わってから、比較的
スーッと帰ることが出来ました 。
。
 。
。正面ではなかったけど、対岸でも
十分素敵に見れましたよ~ 。
。
 。
。なかなかおすすめです 。
。
 。
。ではまた 。
。
 。
。しばらく2019年ものはいいかなぁww








