連続予約更新でおはようございます!
lalaです
。

2019年もの。年内に
終わらすのは無理そうだなぁ・・・
。

と思ってきました
。


なので、も少しまとめてアップしたら
2018年ものを終わらせようと
思います。そして今年分も
少しアップしていきたいのよ~
。

週末、夫くんが下呂に1泊で
会社の人たちと行っているので
結構時間があったの。
でも車を持っていかれたから、
いいお天気なのにどこにも
行けずで切ない週末でした
。

これから年末結構忙しくなるので
まとめて書いておきたいのだけど、
帰省準備やらいろいろしてたら
時間なくなっちゃった
。

年賀状とかまとめの
画像選別もしなきゃだし
。

そろそろ帰ってきてしまうかなぁ?
飲んできていいけどなぁ
。

まぁそんな訳で、できる所まで
アップしていきたいと思います
。

今回も去年もの
2019年の7月中旬ごろでした。
愛知県、南知多の豊浜の奇祭です
。

一般的なものとは違い、
珍しい特徴があるものを奇祭と
いうようですが、ここ豊浜では
大漁と海の安全を祈るお祭りに
巨大な鯛の張りぼてが使われます。
今年はコロナで残念ながら
中止になってしまったようですね
。

そんな訳で、今年の分も楽しめるかな??
10メートル超、重さ約1トン
。


この巨大な鯛の中にお囃子を
のっけて街を練り歩いたり、
海中渡御をするのですよ
。

まず会場には巨大な数匹の鯛が
スタンバっていました
。

あいにく曇りでしたが、すでに
暑いからねぇ。逆に暑すぎず
いいのではなかったかな。
大きさわかるかな?
若干人が周りにいるので
なんとなく伝わるといいと思います。
そしてそこから海中渡御の
場所までバスで向かいました。
途中に練り歩いてる人達も・・・。
バスにはSKE48のサインが
。

到着すると間もなく始まりました。
まずは陸を移動しています
。

これが思ったよりゆっくり進みます
。

中にお囃子もいるわけだし、
相当重い(1トン)だろうし、
バランスもいろいろ難しいのか1メートルくらいずつ気合の声が
響きながら進んでいます~
。
