リアル更新でこんにちわ!
lalaです口笛
 
ちょっと空きましたね。
今日は夫くんがいないので、
また予約更新作っておきますニコニコ
先月はなかなかいいペースで更新
できたから、この調子が
続くといいのだけど、年賀状やら
まとめの編集も作りたい所ですが、
なにぶん時間がかかるよねぇww
 
今日は夫くんのグロー(電子タバコ)が
壊れたので、保証期間内のため、
交換の申請をしていましたウインク
 
1年保証があったのよ爆  笑
去年の12月に購入したのだけど、
連休明けにいきなりエラー点灯が
点いて、動かなくなってしまってね。
でも、案外すんなり送ります~って
感じでした照れ
ぎりぎりだったけど、問題なく保証して
くれるのは良かったです。
色だけ同じのがないので
変わるみたいだけどね。
 
いちよう、WEB登録するのは
面倒でしたが、メンバー登録と
商品登録出来たら後は簡単です。
購入時の箱とレシートはセットで
保存しておくのをおすすめしますニコニコ
 
lalaはまだ壊れてないけど、
夫くんの方は結構使ってるので
案外1年もたないイメージです滝汗
まぁそれはどうでもいいかな・・?
 
そんな訳で、
このシリーズも久しぶりですね。
 
前回のはこちら→7月の晩御飯
 
今回は8月の晩御飯ですニコニコ
 

 

ナイフとフォーク青椒肉絲、ナスとズッキーニの素焼き

ナイフとフォークすき焼き煮、カニカマサラダ

 

この日本酒は熊野に行ったとき

購入しました。ブログにはまだない、

道の駅に行ったときかな?

なかなか飲みやすいお酒でした照れ

ぐい飲みはヒノキのやつね。

三重の湯ノ山で購入しています。

結構このシリーズも集めていますニヒヒ

 

多分画像のはもう一回り小さい瓶でした照れ

ちょこっと飲みたいもんでねルンルン

星純米酒 太平洋 和歌山?熊野

 

 

 

 
ナイフとフォーク三食丼(いくら・ねぎとろ・納豆)
 

ここにちょろっと写ってるおちょこは

沖縄旅行で購入した琉球ガラス。

多分この稲嶺盛一郎さん作だったかな。

カレー泡というカレー粉を使っている

珍しいおちょこです照れ。一目ぼれラブラブ

 

 

 

 
 

 

多分↑これが一番近いものかと。

ちょっこり奮発した衝動買い品ですアセアセ

定員さんの熱さに負けたともいう!?

稲嶺盛吉さんが人間国宝候補の

その息子さんの作品だったかな。

本人だったかなアセアセ

いつか人間国宝になるかも~デレデレ

なんて思いながら使っています照れ

 

ナイフとフォーク北海道味噌ラーメンカニ足入り

ナイフとフォーク生姜焼き・トウモロコシ

ナイフとフォークピーマン・パプリカ・ハンペンの肉詰め

ナイフとフォークチーズ・すじこ

 星やたがらす純米樽酒 奈良吉野

 

この日本酒は春、吉野で購入したもの。

くぁ~と熱くなるお酒って感じです。

樽のいい匂いが濃かったかな照れ

 

ちょっとパケ違うけど↓

 

 

最近ワンカップの柄もかわいくて、

つい手がでちゃうものがあります。

父の仏壇に飾ってるわ~ニヒヒ

 

 
 

 

ちょっこり飲みたい日は

最近日本酒かも口笛

こういうの気になる~。

 

ふるさと納税もできるんですねぇ。

 

そしてつまみのすじこは
北海道旅行品です爆  笑
やぁすじこ案外好きでねウインク
お酒にあうおつまみでしたルンルン
 
そしてこのあたりも
北海道ものが続きますデレデレ
 
 
ナイフとフォークじゃがばた(インカのめざめ)
ナイフとフォーク時鮭とたらこのパスタ(道産)
ナイフとフォークサラダうどん
 
そして夫くんが気に入ってしまった
幻!?の花咲カニ
本州ではあまり出回らないらしいよ。
飛行機だってのに送料ケチって
手荷物で持ち帰ってきましたからねニヒヒ
 
じゃぁーんかに座かに座かに座
見事な甲羅ですポーン
 
 
たらこと時鮭とすじこも購入しましたニヒヒ
花咲カニは夫くん曰、甘いらしいです。
スーパーで安いの買ったらおいしくて
市場でお持ち帰りした人です滝汗
雌は卵つきだけど小ぶりで、
雄は大きいです。結構カニにしては
良心的なお値段なのですよねニコニコ

 

 

 

 

夫くんだけずるいので

lalaは富良野メロンを

お持ち帰りしましたとさニヒヒニヒヒ

美味しかった~ピンクハートピンクハート

 

 
ナイフとフォーク十勝豚丼・お味噌汁(白味噌・道産)
 

まさにこれ↓を買ってきて作りました。

 

 
 

 

凄くおいしくてあっという間に

たれがなくなりそうです爆  笑爆  笑

画像はロースだけど、

豚バラにからしがおいしいルンルン

 

最後は

ナイフとフォークガパオライス・ワンタン

 

 
8月の北海道旅行の後は
道産品をたくさん食べましたニヒヒニヒヒ
 
ごちそうさまでしたハート
 
9月に続く~手​​​​​​​