リアル更新でこんにちは!
lalaです口笛
 
今日はいまいちのお天気。
名古屋は週末もいまいちみたいだけど、
涼しくていい感じです照れ
そんなこんなであっという間に
5月も最後の日かぁ。
令和も1カ月がたちましたね。
何も変化はないけれど・・・・。
6月に突入ですねぇ。
 
春はお出かけ続きで
忙しかったから
たまにはまったり
できそうな週末なのかな?
 
ちょっとキャンプ道具集めたので
キャンプ熱がありそうな夫くんですが・・・。
今週はせいぜい行くとしても
dayキャンプでいいかな・・・滝汗
 
1泊するだけで筋肉痛になった
運動不足な夫婦ですあせるあせる
荷物を車から降ろしたり、運んだり、
普段使わない筋肉使うもんですねあせるあせる
 
と、全然関連ないのですが、
みじかいものを選びました。
 
まだ去年物続いてますが、
ちょっと飛びますかね。
夏初めってちょっと行くとこないのよね。
去年暑かったし。
 
2018年の7月に行ったものでした。
どちらかというと、夫くんが好きな画家です。
 
で2018.4.24-7.16にかけて
開催されていたやつで
※ちょうどこの後展示室が
改装になっていたみたいですね。
6月からまた何かやるのかな?
ちなみに6/1.2はリニューアルオープン記念で
無料だそうです。
 
お初の豊田市美術館音譜
行きたい行きたいとは思っていましたニヤリ
むしむしする曇り空~。
 

 

人物描写がとても楽しい画家さんですね照れ

なかなか楽しく観賞しました照れ

美術館もアート満載だし。

いい感じです口笛

 
 
併設されていた展示物。
たしか、タイトルまぶただったかと。
 
 
↑そしてこれは草間彌生さんの作品でした。
近くで見ると迫力あります。
 
そして美術館敷地内をうろうろ。
 
 
どこでもドアみたいなドアがいっぱいニヤリニヤリ
 
水辺。
 
 
なかなかのアート日よりでした。
暑い日は美術館や博物館に行くのが
いいですねぇ口笛口笛
 
では、短いけど。
また恐らく振り返り記に
なるんだろうなぁ~口笛