予約更新でこんにちは!
lalaです
。

今日は雨かな~?
寒いのかな~?
東京雪降ってますか??



春なのに変なお天気ですね。
簡単にアップできるものがもう
これしかなくて



しかも2018年ものですよ~。
時期をのがしのがし、1年半ぐらい
たっちゃうわぁ
。


2018年の後半の
編集途中のものがちょこちょこあって

旅行記も残してあったりするので
さすがに多少時間が取れないと
旅行記はアップできないので、
時期も季節も
どうしようもないものだけど、
これからの時期でも
全然いけるところでしょ
。

ってことで問題なくアップしていきます
。

2018年の11月あたりのですね
。

愛知だよ~。
奥三河だよ~。
すごく自然が素敵なスポットです
。

お水も綺麗なので、
夏に皆さんよくいかれるみたいです。
夏行きそびれたのでlala家は
秋だったけどね。
というわけで、人も少なく
自然が満喫できるいいスポットかと。
とことこハイキング~

一番上の↑画像の山?を目指します。
途中大きな岩の隙間を登ります~
。


階段・・・・↓。
結構急な階段もあるので、
若干、軽登山と言ってもいいかも。
ヒールはやめたほうがいいですよ!
軍手あってもいいかもね。
岩穴をくぐってくぐって
潜り抜けて山頂?向かいます
。


光を目指して登ります
。


ついた!
。


↑これは通天門かな。
いまいちうまく取れてないけど。
天然石門です。
帰りは別のルートから降ります。
乳岩すごいわぁ~

。



そしてインスタスポットね。↓
ちょっと曇りだったかな?
でも奇岩がすごすぎて感動でした。
そこらに観音様もいらっしゃったな。
岩の隙間から見る空がまた
良いのよね~





月も見えました。
まだ秋というには
そして多分こちらでご飯を食べた?
検索にひっかからないので、
この日か微妙なのですけど。
三なんとかさん。
(崎とか峰ででてこないww)
ごちそうさまでした!

ではまた!
