連続予約更新中でこんにちわ!
lalaです
。

溜まっていた旅行記を
消化していきます
。


って和歌山編は少々お待ちをww

あ~もう2年前に
なってしまうのねぇ~

この辺から旅行記が
進んでないみたいです
。

2018年の11月後半です。
3連休だったかな?
まさかの宿の日にち間違えて
とっちゃったのよねww
まぁひとまずお墓詣りに
奈良の天理によりました。
そしてちょっと一息。
紅葉がガラスに映っていい感じ
雰囲気のよい食事処で
三輪そうめんのにゅうめんを
いただきました。
(ちょっと味薄いww)
お品のよいお味付けです。
大好きな柿の葉寿司も食べたしね
。

その後は
●長谷寺へ
8世紀建立の真言宗の
お寺ですよ
。草創1300年かぁ。

いにしえのロマンだわぁ~
。


奈良はいいよねぇ~。
好きよねぇ~
。

お天気はいまいちでしたが・・

例のごとく、夕方だったからかも

でも、そうこれこれ。
この回廊が見たかったのよね
。

なんとなく雰囲気を
お楽しみください

結構敷地広いので、
ゆっくり見たい方は2時間ぐらい
見ておいた方がいいかも~。