里かえり②夫くん実家の年末年始・夫くん騒動とあれこれ | lalaのぶろぐ IN Shen Zhen
予約更新でこんにちは!
lalaです

。
前回はながなが
まとめてしまったのですが、
画像が少ないしねww
姉宅は31日のお昼すぎに出て、
夫くん実家に向かいました~

。
夫くんは仕事収めを27までにして
28は有給をとって1人旅行

。
伊勢(伊勢海老)→和歌山(温泉)
→大阪(神社巡り)を
1泊2日でしたのですよね

。
腰が直ってからますます
元気いっぱいでいいことなのだけど・・・・

。
必ずといっていいほど何かを
(2018年だけで携帯なくすの3回目です。)
しかも気が付いたのは出勤した日。
もぉどんだけ仕事嫌いなんだかwww
家用の携帯を別に持っているにしろ、
持ってきたからには所持の確認は
すると思うのですけど・・・・

。
しかも出勤前に確認すると
思うのですけど・・・・・

。
出勤した日に電話を忘れたと思い、
家に帰って無いことが発覚するという

。
そう、12月27日から1月7日まで
気が付かない人です

。

脳みそどうなってんだろ??
そんなこんなでホテルや行った
店や鉄道などに連絡してみたけどなくて、
大阪警察にも連絡したけどなくて。
結果的には和歌山警察から
本当、日本てすごいよ。
無くしたものが出てくるんだからね

。
まぁ今回は和歌山の温泉に
移動中のタクシーにおきわすれ
してたらしいのだけどね。
場所が良かったと言うか。ほんとにねー

(これが中国ならまず出てきませんわww)
1年で2回も警察に携帯の
お世話になった人→夫くんです

。
もう1回はわりとすぐに気が付いたので
拾いに行ったら道路にありましたwww
この辺書いてないのでまたいつかに・・・。
まったくミラクルというべきか、
ただの不注意がすぎるというべきか・・・

今回は余計な出費がなくて良かったけども。
ああ、書いていて思い出してしまって
そんな訳で、夫くんのつづき。
29日は岡山で両親と合流して1泊、
そして30日は夫くんのパパの
実家方面で法事があり、夜遅くに
横浜に戻ってきたのでした。
そんな訳で、今回lalaはたっぷり
自由な年末を楽しんだ訳ですけど

。
そして31日に夫くん実家入りしました~

。
夫くん弟夫婦・ご両親
・lala・夫くんの6人で過す年末年始も
かれこれ3回目ぐらいかな?
いつも義妹はエプロン持参で
着いた時は義母のお手伝いしているの

。
でもlalaそういうの割り込むの苦手なので
なんか自然にそうなりました。
食事終わったらささ~っとさげて、
洗って、しまって終わりwww
普段から使わない人なので。
なんだろ、いくつか持ってるけど、
最初使ってもすぐつかわなくなるんだわ

。
うざったいのかも。
つけたりはずしたりするのが。
今回はお刺身などを
買ってきてと頼まれたので
あえて何もしなかったけどww↓

そして義母の定番洋食料理

後、ローストビーフとポトフ系スープが
あったかな。
夫くんが糖尿になったからか、
魚介系が多かった気がします

。
しかも義両親もかなりな健康おたくに
なってきているので、去年とは変わって
いつも食べさせられすぎるので
これはありがたい感じでした

。
そして元旦ね。
朝が下の方です。
元旦は切ったりだしたりは義妹で
切ったものを並べるのと
味付けは義母の仕事で、
lalaはお皿を並べてお餅を焼きます。
なんかそんな感じで定着してきたかな。

上の方は夜ごはん編です。
真ん中のラーメンはお昼。
義弟夫婦はいつも元旦に嫁の実家に
行くので(今回は29から帰って来てたみたい)
前までは車で朝早く出発だったけど、
今は福岡に転勤中で飛行機で来たので
電車で実家に向かうそうで、
お昼すぎに行ってしまいました。
なんかいつも落ち着かない夫婦のイメージ
。
帰れる実家があって羨ましいわ。
(って年末散々姉宅に入り浸ってたけどね
)
せめて2日で良くないか?と思うのは
lalaだけでしょうか??
元旦から移動っていまいち信じられない
。
元旦に嫁宅ですこぶるお酒飲むらしいので
31日はほぼ飲ませて貰えないし、早寝だし。
元旦もほぼ飲まないし。
なんかゆっくり出来なくない?
年越しってさぁ、ゆく年くる年を
家族で見たりしない??
年越し蕎麦食べたりしない??
カウントダウンしない??
というlalaの疑問はこの家では
通用しないんですよね・・・・
。
なんか年末年始食事するだけです。
集まって食事するだけ。
しかも、lala車で駅まで送るのかな?
と思ったからおとそもおちょこ半分で
我慢したのに飲んだから乗らないって言うし。
朝9時に飲んで、12時出発なのに・・・・。
まじかよ!
もっと飲めば良かった~
。
って思うわけですよ。
そんな訳で、いつもすれ違いな感じが
いなめない夫婦です。
なんか結婚してから義弟くんとの会話が
減ったし、義妹と話す機会もほとんど
ありませんwww
(お互い転勤族だからもあるけどね。)
いつもは朝早くに出発するから
元旦にお墓参りに行っていたのだけど、
今回はお昼までいたので
お墓参りは2日に行くことになったので
逆に時間があまってしまって、息抜きがてら
夫くんとドライブに出かけました。
で、お昼すぎにでて、
家系ラーメン食べて(2人の希望)
ブックオフに行って(lala希望)
夫くんの元地元をドライブして
(夫くん希望)それがまた長くてさ
。
どっぷり夕方になってしまいましたwww
義母ちょっとなんか怒ってたわ
連絡も入れないで!!ってww
いちよう、ランチ後と、帰る前に
メールはしていたのだけど、
帰る前のメールは既読になって
いなかったので大丈夫かな?とは
思っていたのだけど
。
ご飯の支度も部屋移動も
ほぼほぼ終わってたwww

この日は手伝うべきだったけどね・・。
空気読めない夫くんだからさぁ・・・。
lalaはちょっと出たかっただけなのに。
ゆっくり行けるのはこの日しかない!
とばかりに熱心に地元ドライブしてましたよ。
2時間ぐらいね。lalaとめても聞かないし。
気持ちは分かるけど元旦でなくても
いいでしょうよ~。ほんと。
変な家族。(笑)
後であら、メールくれてたのね。
とは言ってたけども。
しばらくぷりぷりしてる感じでした

そして2日は恒例の浅草へお墓参り~。
ランチは西麻布へ。
今回は夫くんがチョイスしました。
いつもは義母が決めるんだけど。
最初元旦予約を義母に任されて、
夫の意見と義母の意見に翻弄され、
義弟の予定もよくわからなくて
結局義弟はランチはしないとなり、
2日なったけど、意見がまとまらず
夫に託した次第です
。
●ワン・ガーデン
お気に入り度★★★☆
和洋折衷な和食コースでした

。
なかなかおいしかったです。
胡麻豆腐ピザ?とかタイ飯は
おいしかったな

。
若干こじんまりとしていたけど、
落ち着いた空間もあり、良かったです。
この後は夫くんの祖母の姉?の
家におじゃまして帰りました。
夜ごはんなんだったかな?
トルティーヤとか
スープの余りだったかな?
軽めにいただきました。
そして翌日は朝パンをいただき、
お昼頃においとましました~。
あ、その前に多摩プラで
少しぶらりしたかな。
そして姉ファミリーとランチ

となるのでした。
まだ書きたいことあるけど
なかなか長くなったので
今回はこの辺で

。
正月旅行へ続く~

。

