連続予約更新中でこんにちは!
lalaですニヤリ
 
このシリーズ1泊旅行の割に
長いですwww滝汗滝汗
紅葉のドンピシャ時期という
こともあったかもね。
下呂も初でしたし口笛
画像が多いので分けました~。
そんな訳で、続きます。
※2017年11月のものです。
 
街ぶらラストはこちらへ。
あ、その前に画像まざってしまった汗
足湯にも立ち寄りました。
 

 

↑の階段(173段)の先が

最終目的のお寺です。

 
温泉寺(醫王霊山温泉寺)
・1671年(寛分11)創建
 
たまたまライトアップの時期に
ひっかかっていたので
行ってみましたニコニコニコニコ紅葉
 
 
やばいくらい見事な紅葉です紅葉紅葉
ライトアップされてさらに
黄金色に輝いてる~乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
と~っても見事な紅葉ですデレデレ
書院にも入ってみました。
いろいろ展示物やら、
 
 
書道家さんのダイナミックな
展示が素敵でした。
 
 
こんな展示物も作るのね~口笛口笛
とっても素敵でしたグッ合格合格
 
「胡蝶の間」にある
「円窓(えんそう)」からの風景が
また素敵でした~乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
ちょっと暗いですねあせるあせる
 
他の窓からは下呂の町が
見降ろせました。
 
 
そして境内散策~紅葉紅葉
 
 
鮮やかな色の紅葉紅葉や楓紅葉
うっとりするほど綺麗でした乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
ここのライトアップはかなり
お気に入り~グッグッ
 
 
キラッキラ乙女のトキメキ乙女のトキメキ
 
 
ベンチに落ちた紅葉もなんだか
アートでしたニヒヒ
 
 
境内1周して大満喫グッグッ
 
 
戻って来て、またいい所に
足湯があります~温泉
 
 
街ぶらで疲れた足をどこでも
癒せる街です~。
 
 
その③へ続く。