予約更新でこんにちは!
lalaです照れ
 
ついでといってはなんですが、
lalaにしてはめっちゃ近況です。
 
今年の夏は~なんだか
変な感じでした。
特に8月。
 
何かそれ以前が熱すぎて熱すぎて。
 
名古屋熱すぎだから~!!プンプン
逆に関東寒かったとかってね。
 
ほんと、変な気候になってきましたね。
8月はちょこちょこ旅行して、
〆はライブで終わったのでした。
 
そんなlala的夏の終わり?ライブ。
2連ちゃんの記録です。
 
ええと、先にこっちから。
8月25日(金)開催された
源ちゃんライブですウインク
名古屋日本ガイシ1日目。
 
いやぁ~本人も言ってたけど、
当選してから待ったよね。
あれは何月だったっけか。
エントリーが2/20~で
抽選発表が3/12でしたね。
まるっと5カ月待ちました!!
 
 
前日lala家入り(笑)した友人と
16時くらいに着いたかな。
駐車場は1/3ぐらいうまっていました。
 
源ちゃんライブはスタッフが沢山いるから
グッズ購入もスムーズ。
熱いし、開場までやることがないから
歩いて10分ぐらいのコメダに向かうも
行列が出来ていたので並びにある
サイゼリアへ逃げ込みました。
 
ゆっくりして18:30ぐらいにお店でて、
18:45ぎりぎりに着席。
 
今回はアリーナの脇席で
しかもドアからも近い真ん中少し
後ろだったので、遅めに入場しました。
霧のようなミストが漂うホール内。
 
 
19:00ちょい過ぎに始まり、
22:00近かったかな?
やっぱり源ちゃんはお着換え(ニセさん)が
あるせいか、結構長めなのかも。
 
途中後ろ髪引かれながら帰る人が
(多分日帰りだと新幹線ギリなのかも)
目立って最後少し集中しきれなかったけど
 
去年よりもパワフルに感じた
楽しくて素敵なライブでした照れ照れ照れ
女子率高かったなぁ~。
 
もう聞きすぎててほぼ歌ってしまうという。
喉カラカラ。熱唱しましたよ~。
友人も初参戦でしたが楽しめたようです。
あ、でも恋ダンスは踊れません(笑)
びっくりしたのはみんな踊ってたこと。
ファンだけどさ。踊らなくてもいいでしょ?
恋ダンスだけ手拍子が無くなって
皆踊ってた滝汗滝汗滝汗
恋ダンス恐るべし。
だてにPV再生が
1億5千万回超えてませんよね。
全18曲+アンコール3曲
楽しみました♪
源ちゃんお疲れ様~ニコニコ
 
初回限定CDにしろ、ライブにしろ
源ちゃんはお得感がとっても感じられる
アーティストです。
 
そして少し気になったのが
前半おさえてたのか、具合が悪いのか
なんかめっちゃ調子悪い感じに
見えました。声も微妙にでずらそうで
ゆっくり歌っている気がしたし。
翌日もあるせいかな?と思いましたが
後半は元気に見えたので
おさえてたのでしょうかねぇ?
長丁場だからね??
 
後はね、席がはじっこだったから、
1度源ちゃんが脇から真ん中に
登場するとこで真横通りました!ニヤリ
 
そしてそして今回はね
金テ持ちかえることができました!!
 
またも飛んではこなかったのですが、
すかさずスタッフの人が後ろに
持っていくときに1本いただけました!
脇で良かった~。
 
そんな戦利品。
 
 
さすがに頭には巻かなかったけど(笑)
ホルダー買わなくちゃ(笑)
 
友人も取れなかったので
半分こしました。
ちょっとぐちゃってるけどwww
これ前回すごく欲しかったから
嬉しかった~♪
 
そんな訳で完全燃焼できた
ライブでした照れ照れ照れ
 
 
そしてそしてもう1つ。
 
そう。
 
 
ファン歴浅いのに本当に
申し訳ないのだけど
そしてファンクラブにもまだ
入っていないのだけど
(未だ未経験なので手が出せず)
今年の2月に新たな名前になった
元BEASTくんたちが、6月に
日本のファンクラブもたち上げてて、
8月にライブをするというではないか。
 
しかもですよ?
ジップツアー。
 
え?
 
そんな所で?
 
※場所が悪いという訳でなく、
収容人数が少ないという意味です。
 
 
ひとまず、彼らはBEAST時代
アリーナツアーもやってるのに?
 
まぁね。
ちょっと活動に空白ができて、
グループ名が変わったのは
わかるんだけどもさ。
 
え?そうなの?
 
という感じで。
しかも名古屋に来るみたいだし。
しかも一般発売8月5日だし。
 
っていう訳で。
なんか最初1人ではいけない
と思ってはいたんだけど、
間に合っちゃったんです。
とれちゃったのです。
 
う~ん。
 
本当、かなりな強運あるよねlala。
 
日程が源ちゃんとかぶってなかったのも
良かったんだけどね。
 
8月23日(水)でした。
まぁ平日ってのも良かったのかもね。
まぁ運が良いっても整理番号は
ほぼ最後の方1300番台でしたが。
BBAだから2階席が良かったんだけど
チケットぴあ登録でもたつきましたww
てことで立ち見!!(笑)ポーン
 
この年でいけるのだろうかwww
って不安しかなかったけどさ。
なんか楽しみでした。
 
でもさ、なんていっても収容人数が
1900人ぐらいなんだよ??
これはなんかのがしちゃいけない
気がしちゃったんだよね。
 
うん。
 
名古屋は箱が小さめで凄く嬉しい。
ガイシも1万人ぐらいで全然良く見えるし。
流石にドームとかスタジアムクラスは
逆に行く気がしなかったと思う。
後無理なのはフェスね。
 
BBAだからね爆  笑爆  笑爆  笑
米粒なら映像で満足するよ。
目が悪いからドアップのがいいし(笑)
 
そんな訳で、ジップツアーは大阪から
始まり、名古屋→東京でしたが、
グッズを買いたくなりまして。
なんか販売規模が小さいから
凄く並ぶらしく(大阪情報で)
開演は19:00でしたが、
入場は18:00だっけ?
グッズ販売は15:30からで。
 
笹島ライブにあるのだけど、
車で行きました。
15:00前には着いたんだけど
駅付近の1000円/1日駐車場は
ほぼほぼうまっていて、
結構うろちょろしてちょっと遠い
イオンの方に止めました。
結果的に800円/1日でしたけど。
歩いたガーン曇っていたけど
熱い日でした。
炎天下ではなかったのが救い。
 
ジップ名古屋の場所にてくてく
歩いていたら、行列があって。
 
まさにグッズ行列でした!!
う~ん。100mぐらいかなぁ?
逆Lの字に並んでました。
確か14:20分ぐらいだったかと。
 

 
そんなこんなでその列に並び~。
結局買えたのがグッズ販売終了の
17:30直前の17:20分だったかと。
約2時間まちましたよ!
そこで嬉しい出会いがありまして、
偶然ながら、lalaの後ろに並んだ
女性も1人参戦だったので、
ライブが始まるまで楽しく
お話しして待ち時間を過ごせました。
本当カムサハムニダー!!
 
彼女の入場直前まで
(700番台だったかな?)
ボッチ参戦を感じず過ごせました。
 
でも案外良かったのが、
1300番台ってもうね、ホールに
入ったら入り口付近しか
見たところ隙間がないの(笑)滝汗滝汗
 
こんな感じなんで↓。
 
1F
 
入ったところがもう後数十人
ぐらいでいっぱいじゃ?ってな感じ。
ドリンクマークの右上の
入り口なんだけど、もうさ、
BBAだし、即諦めたよね。
 
で、↑の写真画像の下の写真は
音響さんの前にプラ柵があって
そこに陣取ったのよ。
 
最終ラインってやつです。
でもね、逆に良かったのドキドキ
lalaの身長は160弱なんだけど、
10センチくらいの厚底サンダルを
はいていたし、女性が多かったし、
全然見えた。
一番後ろってことでウチワ振れたしラブラブ
 
このウチワが結構大きくてさ、
真ん中にいたら絶対怒られる感じ(笑)
オフィシャルグッズなのにぃ~www
 
ですが、lala余裕でふりふりしてました。
 
そう、ドア側の一番うしろで
ドジュウチワをふりふりしているのは
lalaですちゅー
 
会場切り替えの時ちゃんと
見えた~ドキドキドキドキ
 
てかさ、1900人強としてもさ、
一番後ろからでも
顔の表情もちゃんと見えたし。
ジップヤバイですね。
 
せのびしたら全身見えたしニヒヒ
隣の子はステップ台使ってたし(笑)
いきなり大きくなったので
びっくりしましたが・・・(笑)
何度かウチワをぶつけてしまい
本当、すみませんチーン
彼女には本当、すみません。
でも、一番後ろ良かった。
結構涼しい風もきたし、
プラ柵によっかかれたし。
 
ほんと
無理しないだよね。源ちゃん(笑)
 
そんな訳で、アンコールも終わり、
さらにアンコールコールが
響いていたんだけど、
音響スタッフの行動みてたら
あ、もうないな。
と思ったので、スパッと
退出してスパッと帰れました。
 
う~ん。
出口が近いってすっばらしいわ。
 
そんな訳で、こちらの金テープは
拾えなかったけど。
(でも何も書いてないらしい)
 
欲しいグッズも無事買えました。
 
 
ドジュウチワ。
キャップ。
パーカー。
写ってないけどタオル。
 
そしてそして奇跡の
ドジュアクリルスタンド2体。
まじ強運ウシシ
しいていえば違うドジュでも良かったけど。
 
 
ここでもまた面白い出会いがありました。
アクリルスタンドは3体買ったのだけど、
1個はドンウンだったの。
でも3分の2の引きって強くない?
(メンバー5人×2種類で選べないやつだから)
 
なんとなく、誰か交換できるかなと
思って、ドンウンだけ持ち歩いて
いたんだけどね?
 
グッズ買った後、外のモール?
のトイレに寄ろうとしてたら、
通りがかりにミニウチワをくれた
ガールズがいて、なんとなく
誰ペン(ファン)か聞いたの。
そしたら1人がドンウンペンで、
もれなく買いとってもらいました。
 
ってことでなんの損?もしていない
訳なんです。
 
メンバーも好きだけどね。
個人となるとドジュ。
あってもジニョかなぁ。
 
そんなかなりマニアックなHIGHLIGHT
ライブ備忘録でしたゲラゲラ
 
やぁ、いい夏だった。
 
いや、いい週だった。
 
というかね、源ちゃんには
悪いんだけど、HIGHLIGHTが
ライブ先だったのもあり、
この週ライブが終わっても
ずっとHIGHLIGHTの曲を聞いていた
lalaでした。
 
源ちゃんごめんよ。
でも、源ちゃんの曲はもう
さんざん聞いたし。
覚えてるし(笑)
 
まったく興味のない夫くんや
源ちゃんライブで来た友人も
HIGHLIGHTソングを口ずさむ
ぐらい聞いてましたニヒヒ
もちろん、今もまだコレクション中ですよドキドキ
歌もいいけどPVもいいんだよね。
これが照れ照れ
 
 
そんな訳で脳みそ溶け気味の
最近のlalaですた。
 
では。
 
これからまたしばらく
過去ものをお伝えしていく予定です口笛