予約更新でこんにちは!
lalaですニヤリ
 
更新あいちゃった。
やはり毎日更新って
難しいですね。
ネタはまだまだあるんですけどね。
 
そんな訳で消化ネタ。
 
こちらもまだ6月分でした。
前回はコチラ→
 

 
・豆腐ハンバーグ(初)、サラダ
 
シンプルでしたね。
以外と豆腐ハンバーグ初めて
作ったかもしれません。
形が悪いのはご愛嬌~。
 
 
●ピリ辛チキン、山芋焼、サラダ、
白みそ汁
 
夫くんが白みそ汁好きなんですよねあせる
lalaは信州味噌が好きです。
でも味噌は全般好きですかね。
信州味噌がデーンとあって、
サイドに赤・白・朴葉味噌と冷蔵庫に
いますけど・・・・。
挽肉や野菜炒め何にでも使います。
でも白みそって案外酢のものか
味噌汁しか使い道ないんだよねぇ・・・。
一番減りにくい味噌かもwww
 
●焼サバ、サラダ、なます、白味噌汁
 
●豆腐ハンバーグ(購入品)、サラダ、
トマトサラダ、野菜炒め
 
お豆腐やさんの豆腐ハンバーグが
やっぱりおいしい(笑)爆  笑
 
 
●トマト風つけ麺・・・・だったかな?
キムチ、パプリカオイル焼
 
●ソウメンチャンプルー、サラダ、
パプリカオイル焼
 
●鮎の塩焼き、わかさぎ?カレーフライ、
サラダ、あさり赤出汁
 
めずらしく魚づくし。
スーパーでお買い得でした。
時期もののお魚はおいしいですね。
鮎も柔らかかったです。
 
お味噌汁は気分でつくります。
最近夫くんがちょっと晩酌するように
なったのでない時もあるし、
ご飯のボリュームが多いと
省略する時もあります。
2人だけだからインスタントの時も
ありますね。
良く買うのは全国のお味噌汁
シリーズとか、焙煎ごまスープに
納豆汁ですかね。
この3つは適度にストックしています。
 
比較的少ない画像でしたニヤリ
 
7月の晩御飯へ続く。ニヒヒ