リアル更新でこんにちは!
lalaです。
今週末は夫くんが関東に遊びに
行くので(ライブ?)ブログ進みそう~☆
土日なにしようかなぁ~。
って、土曜はまだいるらしいから
駅まで送ってあげなきゃかなぁ。
仕事が忙しいのに行くらしい。
支障がなければlala的には
行ってらっしゃ~いですが。
一人だけど軽く紅葉を見に
ドライブにいかなきゃ!!
せっかくの秋もったいないし!
でも月曜日は健康診断なので
なんだか落ち着かない週末です。
お迎えもあるのかしら、何時に
帰ってくるんだろ。逆に面倒だなぁww
お水飲めなくなるから早く寝たいかも。
いないのは気楽だけど、
ちょっと面倒ですね。
おでかけできるかなぁ~。
お天気だったらおでかけしよ~。
そんな訳で夏旅行はじまりはじまり。
蒲郡市に行ってみました。
1日目。
実は・・・・画像編集したのですが、
これ8月1日じゃなく
7月31日の出来ごとですwww
あはは、もうもとの消去したので
訂正大変だからこのまま行きますww
まずはラグーナテンボス付近にある
モール内の「おさかな市場」にて昼食~。
家からは車で2時間ぐらいだったかな。
当初違う市場に行ったら食事場所が無くて
ラグーナまで行ってみました。
夫くんは3色丼、lalaはいろいろ
欲張ってみました(笑)
お魚のからあげ美味しかった☆
ひつまぶしご飯的なのもおいしかった!
この日は蒲郡で1泊予定だったので
旅館へチェックイン☆
●三谷温泉 平野屋 さんへ。
ラグーナから目鼻先でした。
で、目的が花火大会だったのだけど、
夫くんはホームセンターで安い
じんべいを買って持ってきて
いたのですがlalaは面倒だなぁ~と
洋服の予定でした。
が、旅館で貸してくれました♪
キャンプしないのに、椅子とテーブルを
この日の為に購入~☆
買っといて本当に良かった!!
夕暮れをじっくりビール片手に
竹島を眺められました。
打ち上げ場所からは少し遠めの
この図(駐車場図)でいうと①あたり。
地図URL:http://gamagorimatsuri.com/fireworks/images/018.jpg
付近には公園に公衆トイレがあるけど、
暗くなったら行きたくない感じのトイレでした。
飲みすぎるとツライポイントかも。
ひとまずlala家はなんとかなりまして
楽しむことが出来ました。
た~まや~!
か~ぎや~!
※7月31日開催されています!
見慣れた都会の花火の勢いは
ないけれど、ゆっくりと1つ1つ
上がる花火はまたはかなくて
素敵でした。
花火終わった!!
ホテルまではさすがにゆかたで
歩ける距離ではなかったので
①付近の駐車場まわりの道路に
駐車していました。
結構海っぺりの土手に路駐する
人もいたかな~。
早く行くにこしたことはなさそう。
ガッツリ会場に向かうのは
渋滞にはまる危険を感じまして。
既に終わる少し前から
帰りの準備をする人の早いこと!!
え?もうですか?って感じでした。
lala家は普通に花火が
終わってから撤収。
でも既に混雑の様子があったので
リサーチしていたこちらへ
立ち寄りました~。
●竹島水族館●
通常の営業時間は17時までですが
夏期間は限定でナイトアクアリウムが
21時くらいまで営業しています。
が、この花火大会の日はなんと
22時まで営業してるんだって!
花火を見てからでも
見れちゃう~!!
でもゆっくり歩いてたら
着いたのが21時過ぎだったかな。
小さい水族館だとあなどっていたら
珍しい生き物が沢山で、
全然時間が足りなかった!
夫くんはリピしたいと言ってました~!
大満喫の1日でした☆
帰りは22時半くらいに車を
だしましたが、まだ混雑してました。
旅館が近くて良かった。
三谷の天然温泉「美白泉」を
ゆっくり満喫しました~。
時間的に空いていて
なかなか良かったです。
2日目へ続く☆
◇ミニメモ◇
●おさかな市場:http://www.lagunatenbosch.co.jp/festival/shop/fish/
●平野屋:http://www.hotel-hiranoya.co.jp/
●竹島水族館:http://www.city.gamagori.lg.jp/site/takesui/