予約更新でこんにちは!
Lalaですo(^o^)o
秋の三連休中ですが、夏休みの続き(笑)
最後のおまけです。
迎え盆が13日。
新盆が14日で15日は送り盆。
その為送り盆まで昼間時間が
あったので、姉、従兄弟たちは
子供達を連れて牧場へ。
その一角に風穴があったので
Lala夫婦はちょっと行ってみました。
下仁田にある世界遺産の荒船風穴です。
冨岡製糸場と絹産業遺産群の1つ。
山の中。
ちょっと画像が順不同ですが、
∑(●・ι_・●)ノお許しください!


この日はもちろん8月真っ只中で
暑い日だったのだけど、
風穴まわりは少し涼しく、
風穴の中から涼しい冷気がきます!







自然の冷蔵庫という感じ。
当時の人達の知恵を感じる~。
というか、自然を上手く活用した
文化だったんですね~。
((๑`σェ´)フムフム
現場からは以上でーす(笑)
無事父の新盆は終わり、
送り盆の後は居酒屋でワイワイご飯を
食べ、名古屋へ戻りました~。
夏休み編終わり。