リアル更新でグッモーニン♪
Lalaでーす(*゚∀゚)アヒャヒャ
昨日の夜更新するつもりが、画像貼り付ける
余裕がなくて、更新できなかったので、
早いうちに更新します~。
シリーズのつもりです。
短いから先にup予定だったのに、失敗
この先勝手に後がつまっているので、
プチ旅行記の画像増えます~。
重かったらすみませんWWW
いい夫婦の11月11日頃。
深圳の友人が遊びに立ち寄ったから、
平日なので、中津川方面へドライブ~!
前回upした画像はほんの一部でした。
その他画像は壊れたiPhoneの
中で取り出せない…。
いい画像沢山だったのになー。
残念です(╥╯θ╰╥)
そんな訳でリベンジ秋編。
遅モーニングした後、
目的地【馬籠宿】へ出発。
こちらもlala家からは車で1時間少々。
少し山の上にあります。紅葉もリクエストが
あったのでドライブにはちょうど良い距離でした~★

この週はあんまりお天気よくなかったのだけど
晴れてきました~♪

お花も奇麗~♪

光が程良く入ってきます。

【藤原藤村記念館】へ今回は入りました。

旧家は庄屋さんとのことでなかなか広い
敷地内。お庭がいい色していました。

柿木もよい感じ。

恵那山が見えます。

恵那山周りの山々と愛車~★

そしてお次は馬籠宿から車でプチ峠を越えて
20分くらいの【妻籠宿】へ向かいました~。
途中発見したもみじが綺麗スポット(笑)
ちらほら秋でした~★


秋がなかなか似合う日本家屋。
かわいい飾りや渋柿を沢山ほしていました。
信州だから温度がちょっと低くて風が冷たくなったよ。
水車、ちょっとワビサビきいている感じ。

なんだか不思議な実がなっているよ~。

ピンクのお花かわいかった。

半日ゆっくりぶらぶらした後名古屋に戻り、
夕食はうなぎを食べて友人は関東へ渡りました~。
また来てね★
◇ミニメモ◇
●馬籠宿 http://www.kankou-gifu.jp/spot/1363/
●妻籠宿 http://www.tumago.jp/
ここは雪の時期にも是非行きたいスポットです。
中国人や外国人が沢山いました。
よっぽど日本人より詳しいかもねぇ~。
Lalaでーす(*゚∀゚)アヒャヒャ
昨日の夜更新するつもりが、画像貼り付ける
余裕がなくて、更新できなかったので、
早いうちに更新します~。
シリーズのつもりです。
短いから先にup予定だったのに、失敗

この先勝手に後がつまっているので、
プチ旅行記の画像増えます~。
重かったらすみませんWWW
いい夫婦の11月11日頃。
深圳の友人が遊びに立ち寄ったから、
平日なので、中津川方面へドライブ~!
前回upした画像はほんの一部でした。
その他画像は壊れたiPhoneの
中で取り出せない…。
いい画像沢山だったのになー。
残念です(╥╯θ╰╥)
そんな訳でリベンジ秋編。
遅モーニングした後、
目的地【馬籠宿】へ出発。
こちらもlala家からは車で1時間少々。
少し山の上にあります。紅葉もリクエストが
あったのでドライブにはちょうど良い距離でした~★


この週はあんまりお天気よくなかったのだけど
晴れてきました~♪


お花も奇麗~♪


光が程良く入ってきます。


【藤原藤村記念館】へ今回は入りました。


旧家は庄屋さんとのことでなかなか広い
敷地内。お庭がいい色していました。


柿木もよい感じ。


恵那山が見えます。


恵那山周りの山々と愛車~★


そしてお次は馬籠宿から車でプチ峠を越えて
20分くらいの【妻籠宿】へ向かいました~。
途中発見したもみじが綺麗スポット(笑)
ちらほら秋でした~★



秋がなかなか似合う日本家屋。


かわいい飾りや渋柿を沢山ほしていました。
信州だから温度がちょっと低くて風が冷たくなったよ。


水車、ちょっとワビサビきいている感じ。


なんだか不思議な実がなっているよ~。


ピンクのお花かわいかった。


半日ゆっくりぶらぶらした後名古屋に戻り、
夕食はうなぎを食べて友人は関東へ渡りました~。
また来てね★
◇ミニメモ◇
●馬籠宿 http://www.kankou-gifu.jp/spot/1363/
●妻籠宿 http://www.tumago.jp/
ここは雪の時期にも是非行きたいスポットです。
中国人や外国人が沢山いました。
よっぽど日本人より詳しいかもねぇ~。