予約更新でこんにちは!
lalaですニコニコ

今回は羅湖エリアの元西武ビルの
入り口から左手並びに100メートル
くらいのトルコ料理やさんです。

なんかさ、うちの夫くんて、
若干味覚が変わってるというか…。

多国籍料理好きなんですわ~あせる

で、何やら最近トルコ、トルコ。
とうるさくてね?

lalaは基本的にさっぱりを求める
お年頃に入ってきているから
外食の意見がまぁ~合わない(笑)

流石に夕飯はlalaに合わせて
もらうことが多いですが、
とある日オーバーなくらい
トルコ料理を求められまして…。

そんなに食べたきゃ1人で行って
こいというてるのに~ガーン

ランチではいいのだけど、
夜は少し重い気がして、
なかなか却下続きでした。

夫くんには約1年ぶりの
トルコ料理らしい(笑)

で、リクエストされたこちら
【ANATOLIA】
初めて入ります。

{84319C84-C54C-4A30-94A5-47073ECDF489:01}
8時近くに行きましたが、
ほぼ人がいない…。
土曜なのにシラー

お酒が飲めないので、紅茶で。
ビール飲めないのが夕飯に足が
向かない理由でもあるかも~。

純粋なイスラム教でなければ、
お酒おいているお店もありますが、
深センでは知りません。
よく行っていた華強北エリアの
お店も同じくお酒NGです。

久々の為か、少し頼み過ぎました。
{0D66C905-8969-4A28-BBB1-9C0BB99D9D46:01}

ドネルが無いらしく、
ケバブばかりになりました~。

味はまぁまぁ。
不味くはないです。
が、2人ともに、華強北の方の
トルコ料理やさんがやっぱりいいね。
という結論でした。

なんだろう?客層かな?
こちらは中国人がいて、
あちらは中東人が多いし、賑わい
があるのもポイント高いかも。
肉ももっと美味しかったような。

現地人が通う店というのが、
本場に近い味なのかな?と思う訳で。

悪くはなかったのですが、
夫くんは気に入らなかった様子。
自分でいきたがったくせに~。
なんてやつだ。
なんて日だ!

(笑)

満腹の後は久々に2時間くらい
カラオケしましたぁ~(笑)

トルコ料理並びで若い定員さんが
ダンスしていたよ。
{C72BDD70-69CA-47D0-BB89-CCFF3B38D9B8:01}

カラオケは科学館の
PARTYWORLDへ。
ジャスコの入ってるビルのはしっこです。
かなり大きい敷地。
ホテルみたいに広いです。
日本の歌はまぁまぁ入ってますニコニコ