リアルタイムでこんにちは!



全てのお肉が2種類ずつ程来るため、
すぐさまお皿の上はお肉であふれたぁ(笑)
嬉しい悲鳴ですが、かなりボリュームありますよ★
夫くんは大喜びですべての肉を
おいしいおいしいと大絶賛して
ほおばっておりましたが、
アラフォーのlala的にはレッグチキンと後半の
牛がとっても美味しかったので、
前半はかなり控えめにして、
後半の牛をガッツリいただくのが
お勧めかと思いました~。
その他、コーンやウインナー
シナモン香るパイナップルと
茄子はおいしかったなぁ~☆
サラダバーもきちんと手をかけてて
鴨肉もおいしぃ☆
スイーツとフルーツはまぁまぁでしたが、
この際、肉とサラダとスープとビールで
大満足でした~。
というか、そんなに食べれるものでは
ないですしねwww
やぁ、食べ過ぎました。
やっちゃったな。久々~。
そんな感じではありましたが、
記念日っぽくていいかもね。
若干油で気持ち悪くなった
銅婚式ディナーでした~☆
lalaです

今日はいいお天気の深セン。
昨日、lala家は銅婚式を迎えました。
うーん。月日は早いですね。
1年遠距離婚なので、一緒に暮らし
始めてまるっと6年経ちましたか。
2度の引越しの為、あっと言う間。
と言うのが本音。でもおかげさまで
仲良く暮らせています。
銅ってことは3等賞ね(笑)
なかなかいい感じに年月を
重ねているのではないでしょうか

そんな訳で、昨日は記念日ディナーを!
最近ようやく?仕事が忙しそうな
夫くんは仕事に追われていたので(笑)
香港には行けず…

深センで記念日ディナーを
する場所を検索しまくるlala(笑)
なんかステーキが食べたかったの
ですが…。
いくら探しても見つからないww
その他、日本食、イタリアン、
鉄板焼きでも検索するも、微妙~。
そうなんです。最近の元高で
殆どの方が記念日や美味しい物を
食べたい時は皆さん香港で食べます。
中国で美味しい物を食べたいと
思ったら、少ない上に高い



ここ最近は1元16~18円の間くらい。
12~13円の時あたり(2年前以前)の
ものしか検索してもヒットしません。



ホテルディナーもビュッフェや
ランチのものばかり。
流石にビュッフェは行こうと思えば
行けるので、記念日らしくないかな?
というか、肉が食べたいのよ。
肉が。(笑)
そんな訳で、いろいろ調べた結果、
インターコンチにあるブラジル料理や
さんに行きました

スペインが基調の館内。
いたるところに赤と黒の闘牛のデザインが。
いたるところに赤と黒の闘牛のデザインが。
夫婦的にもツボなホテルで良かった~。
ビュッフェ会場がいい雰囲気。
ビュッフェ会場を抜け、アジア料理や
を抜けてくてく進むとありました。
ブラジル料理やさん。
【Alenha】
って、行ったことはないんですがww
程よく人がいて、落ちついていて、
とても雰囲気が良かった~

メニューは3種類。
海鮮系シェラスコ268元
肉系シェラスコ308元
海鮮と肉系シェラスコ398元。
別途サービス料15%
lala家は肉目的でしたので、
真ん中の肉系シェラスコを
お願いしました。
※シェラスコとは、鉄串に牛・豚・鶏肉を刺し通し、
荒塩(岩塩)をふって、炭火でじっくり焼いた
ブラジルをはじめとする南米の肉料理です。
まず最初にスープが選べました。
・ベジタブルORオックステール
だったかな?各自注文。
どちらもおいしかったです★
ガーリックパンも来ました。
ドリンクは別料金。
ドイツビールがあって美味しい~♪
こちらのお店はテーブルにランプがあり、
緑のランプ中は自動的にお肉が
ぞくぞくと焼かれて来る仕組み。
赤ランプにするともういいよ~。って
合図です。ランプ形式は初めてでオシャレー♪
大抵紙か、コースターのようなものでした。
サラダ・フルーツバーとデザートバーが
あります。
気を抜いていたら、続々とスタート。
(若干ランプ関係ない感じでしたwww)
羊→鶏→豚→牛と続きました。
合間にお野菜(ししとう・茄子・コーン)
フルーツ(パイナップル・バナナ)・ウインナー
別途サービス料15%
lala家は肉目的でしたので、
真ん中の肉系シェラスコを
お願いしました。
※シェラスコとは、鉄串に牛・豚・鶏肉を刺し通し、
荒塩(岩塩)をふって、炭火でじっくり焼いた
ブラジルをはじめとする南米の肉料理です。
まず最初にスープが選べました。
・ベジタブルORオックステール
だったかな?各自注文。
どちらもおいしかったです★
ガーリックパンも来ました。
ドリンクは別料金。
ドイツビールがあって美味しい~♪
こちらのお店はテーブルにランプがあり、
緑のランプ中は自動的にお肉が
ぞくぞくと焼かれて来る仕組み。
赤ランプにするともういいよ~。って
合図です。ランプ形式は初めてでオシャレー♪
大抵紙か、コースターのようなものでした。
サラダ・フルーツバーとデザートバーが
あります。
気を抜いていたら、続々とスタート。
(若干ランプ関係ない感じでしたwww)
羊→鶏→豚→牛と続きました。
合間にお野菜(ししとう・茄子・コーン)
フルーツ(パイナップル・バナナ)・ウインナー
全てのお肉が2種類ずつ程来るため、
すぐさまお皿の上はお肉であふれたぁ(笑)
嬉しい悲鳴ですが、かなりボリュームありますよ★
夫くんは大喜びですべての肉を
おいしいおいしいと大絶賛して
ほおばっておりましたが、
アラフォーのlala的にはレッグチキンと後半の
牛がとっても美味しかったので、
前半はかなり控えめにして、
後半の牛をガッツリいただくのが
お勧めかと思いました~。
その他、コーンやウインナー
シナモン香るパイナップルと
茄子はおいしかったなぁ~☆
サラダバーもきちんと手をかけてて
鴨肉もおいしぃ☆
スイーツとフルーツはまぁまぁでしたが、
この際、肉とサラダとスープとビールで
大満足でした~。
というか、そんなに食べれるものでは
ないですしねwww
やぁ、食べ過ぎました。
やっちゃったな。久々~。
そんな感じではありましたが、
記念日っぽくていいかもね。
若干油で気持ち悪くなった
銅婚式ディナーでした~☆