こんばんは~!lalaです☆
なんか久しぶりにだらだら~と
書きたくなったのでブログネタに
手をだそうと思ったんだけど、
案外これってお題がなかったんだわ~。
上海で始めたので、【幕下】まで
頑張ったのだけど、ずっとそのまま~。
しかもその時つけたキャラクター名は
【宝宝】なのぉ~www
中国語で赤ちゃんとかそんな意味です。
もういつからべびまちなのかww
ということで、このお題から
どれだけ脱線するか!?な感じに
上海で始めたので、【幕下】まで
頑張ったのだけど、ずっとそのまま~。
しかもその時つけたキャラクター名は
【宝宝】なのぉ~www
中国語で赤ちゃんとかそんな意味です。
もういつからべびまちなのかww
ということで、このお題から
どれだけ脱線するか!?な感じに
なるかと思われますので、
お暇な方は見ていってね♪
きまってます?
多分、普通に仕事をしている場合、
時間に拘束されている分、
うきゃぁ!
ひとまずですねぇ、
これだ!って言えるものがないには
多分、普通に仕事をしている場合、
時間に拘束されている分、
案外やれることって
決まってきますよね?
が、
lalaみたいに突然仕事しなくていい場合。
もうぐちゃぐちゃなんですよ。
(夫くんの転勤による中国生活中です。)
まず引っ越しなどいろいろで
決まってきますよね?
が、
lalaみたいに突然仕事しなくていい場合。
もうぐちゃぐちゃなんですよ。
(夫くんの転勤による中国生活中です。)
まず引っ越しなどいろいろで
移動日前後
数か月はバタバタしています。
決して仕事嫌いではないけれど、
一時中断みたいな感じです。
日本で働くようには中国では
数か月はバタバタしています。
決して仕事嫌いではないけれど、
一時中断みたいな感じです。
日本で働くようには中国では
lalaは働きません。
最初の上海は海外生活が初めて
最初の上海は海外生活が初めて
だったので
中国語を習ったり、点心教室、
花文字にトールペイントなどなどの
習い事に旅行に一時帰国したりで
あっという間に2年が過ぎました。
そして日本でまた2年。
うっかり仕事をしてしまったので
忙しく日々が過ぎ、またあっという間に
時が過ぎていく~!!
慣れたころに違った環境に~!
そんな訳で、今は2度目の中国深センでの
生活真っ最中ですが・・・
これまたあっという間に1年2か月が過ぎました!
いやぁ~!時間の流れが怖い!
と思いだして来ている今日この頃www
そんなlalaなので、【日課】なんてものが
定着しない訳ですよ。
手に職つけておけばよかったか!
などと考えることも多々ありますが。
手を付けたものが多すぎて(笑)
ぐっちゃぐちゃな感じです。
というかいままで【日課】などと
あっという間に2年が過ぎました。
そして日本でまた2年。
うっかり仕事をしてしまったので
忙しく日々が過ぎ、またあっという間に
時が過ぎていく~!!
慣れたころに違った環境に~!
そんな訳で、今は2度目の中国深センでの
生活真っ最中ですが・・・
これまたあっという間に1年2か月が過ぎました!
いやぁ~!時間の流れが怖い!
と思いだして来ている今日この頃www
そんなlalaなので、【日課】なんてものが
定着しない訳ですよ。
手に職つけておけばよかったか!
などと考えることも多々ありますが。
手を付けたものが多すぎて(笑)
ぐっちゃぐちゃな感じです。
というかいままで【日課】などと
いうものを
あんまり考えてはこれなかったとも
いうかもしれません。
でも、きっと人によっては、
何処で暮らしても全然変わらない生活が
出来る人は沢山いるのでしょうね~。
以前本で、40代までに生活を
改善して行こう。なんてものを読みました。
夜型から朝型に。
運動を取り入れる。
食事を見つめなおす。
などなど。
【習慣】を変化させていかなければ
と思っている日々ですが・・・。
というか【日課】ってなんだろう~。
ドラマを見るのも立派な日課なの
あんまり考えてはこれなかったとも
いうかもしれません。
でも、きっと人によっては、
何処で暮らしても全然変わらない生活が
出来る人は沢山いるのでしょうね~。
以前本で、40代までに生活を
改善して行こう。なんてものを読みました。
夜型から朝型に。
運動を取り入れる。
食事を見つめなおす。
などなど。
【習慣】を変化させていかなければ
と思っている日々ですが・・・。
というか【日課】ってなんだろう~。
ドラマを見るのも立派な日課なの
かしらww
アプリをするのも日課なの?
毎日してることってだらけ過ぎ~
アプリをするのも日課なの?
毎日してることってだらけ過ぎ~

ブログも予約更新多い人なので、
毎日アップしてるわけじゃないしね…
うきゃぁ!
ひとまずですねぇ、
これだ!って言えるものがないには
ないのですが、いろいろ
自分で習慣になったことは
沢山あるといえばある訳で。
iPhoneになってからは、
パソコンに付きっ切りもなくなって
きたしね!
iPhoneは本当便利です。
アプリも~

あ、でもあるにはあるか、
ここ数年の日課

基礎体温を計る~(笑)
悲しいことに
いつになっても成果の見られない
ものですね~。
lala程長く計りつづけてる人
いるのかな?
いーかげん計るの卒業したい…

最近はアプリに登録してまーす。
家計簿もアプリだし。
メモやスケジュールも。
朝は目覚ましで起きてから、
体温記録して、ブログして
ゲームして、写真撮って
LINEして、スカイプもして、
一日中お世話になる優れもの!
iPhone虜だわ(笑)

日課とは、iPhoneなしでは
切り離せないと思ってしまった
lalaでした~。