かなりお久しぶりに深センから
こんにちは!lalaです
12日に上海経由で帰国しました!
暑いのを覚悟していたら、なんと
涼しいではないですかー
上海のほうが少し寒いくらいでした。
いーねー!
ここ1ヶ月くらい、かなりドタバタで
画像の記事ストックも軽く二週間分
くらいあったんだけど、予約更新する
気力がありませんでしたー
そんな訳で、当分ゆっくり過ごそうと
思うので、ブログアップ頑張りマース!
それにしても、今回は本当天気、
気候に恵まれたわ
日本帰国日に梅雨入りしたのに、
なんと一度も雨に降られることが
ありませんでしたー!
少し肌寒い日がたまにあるくらいで、
いいかんじでありがたかった!
晴れ女のせい?(笑)
深センは少し雨模様ですが、
恐怖の30度越えではなくてよかった!
体力消耗しているので、ほんと
この気温、ありがたいです
日本帰国諸々もはやくアップしたい
んだけど、まだ整理する気力が
ないので、今日は初日分だけ!
明日からは、暫らくストック分の
深セン日記更新しまーす
タイ旅行もあと1回あるしww
今回の日本帰国は上海経由。
香港から1時間半おくれて夕方
上海に到着しました!
虹橋空港久しぶり!
万博前に帰国して、約3年ぶりの
上海でしたー!
万博カーだ!
綺麗になったところと、そのままの
ところなど、ん~やっぱり懐かしい。
半日滞在です。
空港に友人が迎えに来てくれ、
そこから友人宅へ
ゆっくりした後、夜ご飯を食べに。
が、iPhone忘れて画像は中国携帯
なので、こちらはまた別でアップします。
前回香港旅行に行った友人が
1人妊婦になったのですが、
今回お世話になった友人も、
なんと昨日わかった!との報告。
驚きー!
そんな訳でどしどし日本帰国が
決まり、顔見知りいなくなるかもー!
3年の間にみなさん、いろいろ
あるよね~
我が家もまた中国、深センだし。
日本に帰る楽しみは増えるけど、
第二?の故郷、上海へ行く楽しみは
徐々にへってしまうなぁ~。
そして半日はあっというまに過ぎ、
翌日9時の便で日本入りしました。
羽田からYCATで横浜へ。
今回は姉の家にお世話になりました!
去年新築一戸建てに引っ越しした
姉の家、いーかんじでした
大家族の一員になったような
気分でした。
なんせ子供4人だから~
おおはしゃぎでお出迎えして
くれました
高3、小2、年長、2歳
みんな可愛いけどやはり2歳児が
可愛いな~
そんな楽しい、日本滞在の始まり
でした。
iPhoneからの投稿
こんにちは!lalaです

12日に上海経由で帰国しました!
暑いのを覚悟していたら、なんと
涼しいではないですかー

上海のほうが少し寒いくらいでした。
いーねー!

ここ1ヶ月くらい、かなりドタバタで
画像の記事ストックも軽く二週間分
くらいあったんだけど、予約更新する
気力がありませんでしたー

そんな訳で、当分ゆっくり過ごそうと
思うので、ブログアップ頑張りマース!
それにしても、今回は本当天気、
気候に恵まれたわ

日本帰国日に梅雨入りしたのに、
なんと一度も雨に降られることが
ありませんでしたー!

少し肌寒い日がたまにあるくらいで、
いいかんじでありがたかった!

晴れ女のせい?(笑)
深センは少し雨模様ですが、
恐怖の30度越えではなくてよかった!
体力消耗しているので、ほんと
この気温、ありがたいです

日本帰国諸々もはやくアップしたい
んだけど、まだ整理する気力が
ないので、今日は初日分だけ!
明日からは、暫らくストック分の
深セン日記更新しまーす

タイ旅行もあと1回あるしww
今回の日本帰国は上海経由。
香港から1時間半おくれて夕方
上海に到着しました!
虹橋空港久しぶり!
万博前に帰国して、約3年ぶりの
上海でしたー!

万博カーだ!
綺麗になったところと、そのままの
ところなど、ん~やっぱり懐かしい。
半日滞在です。
空港に友人が迎えに来てくれ、
そこから友人宅へ

ゆっくりした後、夜ご飯を食べに。
が、iPhone忘れて画像は中国携帯
なので、こちらはまた別でアップします。
前回香港旅行に行った友人が
1人妊婦になったのですが、
今回お世話になった友人も、
なんと昨日わかった!との報告。

そんな訳でどしどし日本帰国が
決まり、顔見知りいなくなるかもー!
3年の間にみなさん、いろいろ
あるよね~

我が家もまた中国、深センだし。
日本に帰る楽しみは増えるけど、
第二?の故郷、上海へ行く楽しみは
徐々にへってしまうなぁ~。
そして半日はあっというまに過ぎ、
翌日9時の便で日本入りしました。
羽田からYCATで横浜へ。
今回は姉の家にお世話になりました!
去年新築一戸建てに引っ越しした
姉の家、いーかんじでした

大家族の一員になったような

気分でした。
なんせ子供4人だから~

おおはしゃぎでお出迎えして
くれました

高3、小2、年長、2歳
みんな可愛いけどやはり2歳児が
可愛いな~

そんな楽しい、日本滞在の始まり
でした。
iPhoneからの投稿