すごい土砂降りの雨の中、深センからこんにちは!lalaです☆

午前中に一度空が真っ暗になって大雨が降って
調度やんだところでお昼から5回目のヨガ。

今日はアイさんが来るので、お昼買ってそのままダッシュで
お家に帰ってきたら、また先ほどから大雨来了!!

もうおでかけしないから良かった~。

1日雨な感じの今日です。

今日は夜ごはん何にしよう~。
昨日仰天ニュースでダイエットのものを見て、
あ~やっぱり食事制限て必要なのかなぁ?と思いました(笑)

10年前はスレンダーだったのに(笑)
30台になってからめきめきお肉が落ちなくなり~
今ではぽっちゃりを超えたか!!
人生で一番太ってるかもしれません。

と言えるように少しづつ落としていきたいなぁ~(笑)

1年で5キロぐらい。
目標は2年で10キロぐらい(笑)

いちよう日本からは2キロぐらい落ちたけど、
なんだか停滞期みたいで、増えて戻ってを繰り返す~。

ま、単純に食べ過ぎもあり~のですがww

さかだちでもしようかな?


少しずつ、生活改善とともに食も改善していくかな。

でも冷えたもの(生野菜)だめだし~。
温野菜ばかりもあきますよねぇ~。

生レタスをマヨかけて食べるのが大好きなんだけど、
致し方ないですなぁ。


そんな昨日は友人と火鍋ランチ(こちらはまた後程ww)
結構食べました(笑)

夜はあっさりとけんちんと納豆ごはんにしたけどね。

以前エステに行っていた時、食事を書くだけという宿題がありましたが
またそれをしたほうがいいのかな~。

基本的に1人の時はかなり適当な食生活で、
書くことによって、食事バランスがわかる感じでした。
書いたものを目視することにより、食に関しての意識と
バランスを考えるようになったりするからね~。

肉ばかりではなく、魚・野菜。とか。

でも魚がいまいちな深センではいろいろ難しいですね!

大好きな白米をもっと減らすべきなんだろうけどwww
今はこれ以上ストレスは・・・・(笑)
コーヒーはだいぶ飲まなくなったぞ!
今まで1日3杯は飲んでたけど。
今は週に2~3杯。
好きなものが取れないのは厳しいですねぇ~。

ゆっくり行こう~。


ひとりごとなごうなりましたwww



そんな訳で昨日とってきたポーセラーツ3点

が・・・・

1つが焼いたときにヒビがはいったらしいのさ・・・。


が~ん。

作品NO,15
トレー(無印・小) 焼く前
photo:01



焼いた後   ※このハートのあたりからヒビが入ってます~ww
photo:02



オーナーらしき方からの英語の説明では、よくわからなかったのですが
どうやらこのお皿には何かが混ざっている(色?)ので
化学反応しやすい?この形がヒビが入りやすい?とかなんとか。

でも、ヒビなので小物入れ(アクセサリーなど)や置物としては
使えますよ~。

でも申し訳ないので、同じものをまた持ってきたら無料で焼きますよ~。

みたいな感じでした。


ん~。


ヒビの入ったお皿は仕方ないけど、
無印のお皿がだめなのかいまいちわからずww

トレー(68元)+焼き代(80元の10%引きだったかな?)

でしたが、また買って焼いてもらうのも失敗したら嫌だし。
そもそもこの天使ちゃん柄はもうないだろうしなぁ。

ということで、今回ポットを作って、100元引きにしていただきました☆
やっぱり1客だと自分用だけなので、お客様用もちょうど
ほしかったんだ~☆

ということで気を取り直して~

その他2皿つくってました。

作品NO.16.17
焼く前 バラ柄とイチゴ柄
photo:03



バラ柄はかなり苦戦して時間がかかったんだけど、
イチゴ柄はべた貼りしただけなの~!
なのに苦労したものより可愛い~♪

かなり使いやすい柄でした~☆

そして焼き上がり

どちらも綺麗な色になりました~☆
photo:04




ということで、イチゴ柄のお皿がかなりいい感じにできたので
ポット柄はそろえてイチゴちゃんにしました~☆
(miyukiさん~イチゴのMコレクションをまねてすみません~)

出来上がり楽しみです☆


そして前回の一緒にいったみなさんの作品など~。
イチゴ柄大人気ですね~☆

photo:05




お、雨もやんでちょっと晴れてきたかな☆