予約更新でこんばんちゃ!lalaでっす♪
広州画像まだまだあるけど、この辺で終わりにしたいと思います!
結構今回の旅の画像はボリュームあったなぁ。
画像が多すぎて見れなかったりしたらすみません~ww
いちようちっちゃくしてUPしてるんですYO!
そんな訳で 広州3日目
ごはんの後はお腹もいっぱいなので荔湾湖付近をぶらぶらしてみました~。
公園の池かな??

「仁威祖廟?」なるお寺がありました。※日本のGBにはこのエリア乗ってないww

※ネット検索してみたところ、メインの礼拝朴泰(天の神)は、
南宋皇祐4(1052)年に設立される。(最古かつ最大の古代寺院で宋時代)
とのことでした。(日本語訳のものなかった)かなりかなり古い
歴史のあるお寺だったのね!!
いちよう、中国語版はこちら
http://www.daoinfo.org/wiki/%E5%BB%A3%E5%B7%9E%E4%BB%81%E5%A8%81%E7%A5%96%E5%BB%9F
素敵な味のある飾りがありました。かなり修復されていて新しい感じもあり。

石の部分も金の部分も綺麗でした。

そんな訳でやっぱり正月はお参りしないとねぇ!!

なんちゃってですが、お線香を買ってお参りしました。

思っていたより大きく、何か所かにいろいろと神様がわかれていました。
こちらはメインではなく、脇に飾られていた神様?だけど、印象的!!

何かことわざとかありそうな感じですねぇ~。
それから付近の美食街とかかれた商店街をチラッと歩き、
思わずなにも買っていないのでお茶を衝動買いして(笑)
チェックアウトがあるので一旦ホテルへ~。
そして荷物をそのままホテルに預け、もう一度沙面を散歩しました。
フランス・カトリック教会

連日でしたが、結婚記念撮影をしているカップルがとても多かった。
1/4日が中国でいい日とされていたみたいですね。
とっても寒いのに朝からず~っといろんな所で写真とってましたが、
この教会の前は花嫁ストリートとなってました(笑)

洋館のカフェで一休み~。

いい雰囲気です♪

カフェラテもおいしく感じる~★

この右前にある緑の建物も素敵だったなぁ~★

緑が綺麗です。

そして建物~★

これは博物館だったかな?

中国っぽさがない通りですねぇ~★

ねこちゃん♪

公園に鉄棒&健康器具があったので少し遊びました。
懸垂をしてみよう!ってことになり、3回はできるだろうと
思いましたが、かなり高い鉄棒でジャンプしても届かず、lalaはやっとこ握っただけ
で力尽きました~www

夫くんは最初は1回、2回目にやっとこ2回と合わせて3回にはなりましたが
お互い体力のなさを実感しましたww

そんな訳で、沙面ともお別れ★タクシーで駅へ~。
行きは広州東で降りましたが、帰りは広州から乗り込みました!!(値段いっしょかな!?)

15時前に到着★
が、若干30分ぐらい待つ電車になっちゃったww

でも、案外スムーズに帰って来れました。
羅湖到着!!

行きはタクシーで気が付かなかったけど、lalaこの場所に来るの初でした(笑)
もちろん羅湖商城も初でしたぁ!(この日はガラガラでした)
そんな初づくしの年のはじまり♪
いいことあるよ~★★
ながながと読んでいただきましてありがとうございます♪
今年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします~★
ではでは、次回からは日常と香港旅行編に突入かな!?
広州画像まだまだあるけど、この辺で終わりにしたいと思います!
結構今回の旅の画像はボリュームあったなぁ。
画像が多すぎて見れなかったりしたらすみません~ww
いちようちっちゃくしてUPしてるんですYO!
そんな訳で 広州3日目
ごはんの後はお腹もいっぱいなので荔湾湖付近をぶらぶらしてみました~。
公園の池かな??

「仁威祖廟?」なるお寺がありました。※日本のGBにはこのエリア乗ってないww

※ネット検索してみたところ、メインの礼拝朴泰(天の神)は、
南宋皇祐4(1052)年に設立される。(最古かつ最大の古代寺院で宋時代)
とのことでした。(日本語訳のものなかった)かなりかなり古い
歴史のあるお寺だったのね!!
いちよう、中国語版はこちら
http://www.daoinfo.org/wiki/%E5%BB%A3%E5%B7%9E%E4%BB%81%E5%A8%81%E7%A5%96%E5%BB%9F
素敵な味のある飾りがありました。かなり修復されていて新しい感じもあり。

石の部分も金の部分も綺麗でした。

そんな訳でやっぱり正月はお参りしないとねぇ!!

なんちゃってですが、お線香を買ってお参りしました。

思っていたより大きく、何か所かにいろいろと神様がわかれていました。
こちらはメインではなく、脇に飾られていた神様?だけど、印象的!!

何かことわざとかありそうな感じですねぇ~。
それから付近の美食街とかかれた商店街をチラッと歩き、
思わずなにも買っていないのでお茶を衝動買いして(笑)
チェックアウトがあるので一旦ホテルへ~。
そして荷物をそのままホテルに預け、もう一度沙面を散歩しました。
フランス・カトリック教会

連日でしたが、結婚記念撮影をしているカップルがとても多かった。
1/4日が中国でいい日とされていたみたいですね。
とっても寒いのに朝からず~っといろんな所で写真とってましたが、
この教会の前は花嫁ストリートとなってました(笑)

洋館のカフェで一休み~。

いい雰囲気です♪

カフェラテもおいしく感じる~★

この右前にある緑の建物も素敵だったなぁ~★

緑が綺麗です。

そして建物~★

これは博物館だったかな?

中国っぽさがない通りですねぇ~★

ねこちゃん♪

公園に鉄棒&健康器具があったので少し遊びました。
懸垂をしてみよう!ってことになり、3回はできるだろうと
思いましたが、かなり高い鉄棒でジャンプしても届かず、lalaはやっとこ握っただけ
で力尽きました~www

夫くんは最初は1回、2回目にやっとこ2回と合わせて3回にはなりましたが
お互い体力のなさを実感しましたww

そんな訳で、沙面ともお別れ★タクシーで駅へ~。
行きは広州東で降りましたが、帰りは広州から乗り込みました!!(値段いっしょかな!?)

15時前に到着★
が、若干30分ぐらい待つ電車になっちゃったww

でも、案外スムーズに帰って来れました。
羅湖到着!!

行きはタクシーで気が付かなかったけど、lalaこの場所に来るの初でした(笑)
もちろん羅湖商城も初でしたぁ!(この日はガラガラでした)
そんな初づくしの年のはじまり♪
いいことあるよ~★★
ながながと読んでいただきましてありがとうございます♪
今年も頑張っていきますのでよろしくお願いいたします~★
ではでは、次回からは日常と香港旅行編に突入かな!?