まだまだ冷え込む深せんからこんにちはぁ~!

このホテルは今回で終わり♪ 後は食事編です。
ホテルには1泊しかしていないのに、このボリューム(笑)
新しい所に行くのはわくわくで楽しいですね~♪

無料バスで約1時間半くらいでホテルにつきます。
そんな訳で、11時半のバスだったので、着いたら1時。
お雑煮も消化しちゃった!

ということで、まずは食事!
 ※チェックインはスムーズにすぐに部屋へ入れてくれました。通常は2時~なのかな?
 3時前後から団体客っぽい中国人がたくさん来ていたので、ずらしたほうがいいかも??


洋食屋さん≪湖畔西餐厅/CAFE≫

パンプキンスープ 濃厚でおいしい♪
lalaのぶろぐ IN 深圳

lalaはボロネーゼ おいしい~♪
lalaのぶろぐ IN 深圳

夫くんはワンタン麺 かなりボリュームありです。スープの味は薄いけどおいしいとのこと。
lalaのぶろぐ IN 深圳

カフェとつながっています~。食後にカプチーノ!
lalaのぶろぐ IN 深圳

その他ピザ・ステーキなどなどありました。
値段もホテルなのにびっくりするほどではありません。15%のサービス料はありますがww
こんな雰囲気です↓
lalaのぶろぐ IN 深圳


夜は中華にいってみました!なんといっても食は広州!!でしょ??

中華≪古朕食府≫ かなり大きいお店です。
lalaのぶろぐ IN 深圳

待合室?
lalaのぶろぐ IN 深圳

テーブル係の人がたまたまチーフっぽい方でオススメされてチョイス
豚肉のなにか(笑) おいしくて、食べやすかった!!
lalaのぶろぐ IN 深圳

こちらもオススメ品 野菜変わりに進められました。
玄米とブロッコリー、豆とユリ根が入ってるオートミール風 超絶おいしいぃ~♪
lalaのぶろぐ IN 深圳
ココナツ風味なのかな?豆の甘味とスープの塩加減が絶妙でした♪
これは食べたことなかったけど、かなりお気に入り。
でも、このお店のオリジナルだそうで、チェーン店もないそうですww
どこかにないかなぁ~?

そして、夫くんがいろいろな人にお勧めされたという【清遠鶏】郷土料理
lalaのぶろぐ IN 深圳
ぱりぱりで肉もやらかくておいしかった♪

海鮮お粥 おなか一杯であまり食べれませんでした~!あっさりだったけど。
lalaのぶろぐ IN 深圳
2人なのでこれでお腹いっぱいになってしまいました。
それでも300元弱のお値段ww 若干覚悟してましたがおいしいのに安かった~!
お店の中は広くて迷路みたいでした。
lalaのぶろぐ IN 深圳


最後に、朝食。

こちらは洋食のお店でバイキング式。
lalaのぶろぐ IN 深圳

こんな感じで夜食べ過ぎたので、お粥とサラダとかを少々食べました。
lalaのぶろぐ IN 深圳


中華のほうは朝食が点心になってるそうで、変更できるわよ!と
お姉さんがお勧めをいろいろ言ってましたが今回はチェンジしませんでした。

点心もおいしそうだったけど。

バイキングは4割洋食(サラダ・ブレックファースト系のもの)
6割中華なかんじでした(笑) でも味はいいかな♪

おまけで、ポーターのお兄さんたちの洋服が可愛かった!
しかもイケメンぞろいで長身で優しかったよ~(笑)
lalaのぶろぐ IN 深圳
そういえば、このホテルのフロントのお姉さんたちは
中国では珍しいぐらいテキパキお仕事していました。
でも、雑じゃない感じ!

やはり5つ星ホテルはサービスが違う~!?ラブラブ!

なかなかお勧めのホテルです♪