こんちゃぁ~!お天気だけど肌寒いシンセンでっす♪

イヤイヤイヤ~!やってしまいましたよ~lalaww

月曜日に突然画面がフリーズしてしまいまして・・・。
なになに??としばらく数時間放置しておいたんですが、
一向に画面が変わらずフリーズ・・・・。ガーン

$lalaのぶろぐ IN 深圳-image

↑この人です><


電源が切れるのをまつしかないかなぁ?という所でしたが、
電源長押ししても終了しない画面にいらだったせいか?

simカードを抜いて、バッテリー抜いたらいいんじゃ??と
普通の携帯のごとく、中を開けようとしたんですが・・・・。
(※この機種はどうやらPCと一緒のようで自分であけることはできません あせる
よく考えたらIphoneもだめよねあせる

でも、まぁこじ開けるまではできなかったので、あきらめてまた放置していました。

すると充電が切れたのか、画面はクローズになったので、
再充電したところ、画面はなんとかよみがえったの。
で、安心してたら、月曜日に夫くんが帰ってきたとき、

「電話つながらないよ!?」ってガーン
どうもメール送ってるつもりのものも送られ中マークがずっとでてました><

どうやら・・・・simカードが読み込めなくなっちゃったガーン

という訳で、火曜日に修理にだしました。

で、今日代理店の人から連絡が来たら、

「人為的な故障です!」だってwwバレバレやん!!(笑)
こじ開けようとしたときに壊れたってことでしょうかねぇ~。

ま、そんな訳で有料(280元らしい)で修理しますとのこと・・・。

法外な額ではないにしろ、買ってまだ1か月してないのにトホホ的な出来事です。
修理には5日ほどかかるということで、来週中ごろに戻ってくる予定です。

ご連絡がままならない状態で大変ご迷惑をおかけしていますが、お許しください~!

いちよう、simカードは生きているので、
最初の使えない(元夫くんの)ほぼ受けるだけ専用携帯を持ってはいます。

※日本語文は読めますが、ローマ字・中文返信しかできないのに
 それさえもきちんと打てない(画面が動きにくいつくり)
 安物は買ってはいけませんねぇ。というか、安いスマホなんて嘘っぱちもいいところ。
 とうてい機能するわけはありませんよ~!!
 とりあえず的なものとしても 最低でも1000元はしないと無理でしょうね・・。
 (2000元以上のほうがいいらしい)

そんな訳で、みなさんは大丈夫かと思いますがlala結構電気系統とか
勝手に自分でやっちゃう人なので(男性いらずです。)

おばかな失態をした記録としてご注意しておきま~す!

あ、夫くんにも後で怒られました。

どうやらスマホ系の携帯は自分で空けれないらしい。
リチウム電池を使ってるので、爆発する可能性があるんだって!!
これ常識らしい!?そういえば聞いたことあったような・・・・ww

かなり危険なので皆様はまねしないように~!(真似しても全然いいことありませんがww)