まだまだ予約更新続いていまーす♪lalaでっすニコニコ


今週はこの調子で乗り切れるかなぁ~音譜


しかし、まだ1月のものやっとこ?半分ぐらいかも・・・・・あせる


結構内容の濃い1月を過ごしておりましたよ!!


そんな訳で、1月最初の日曜日だったか、水族館に行ってみましたクマノミ


アジア最大級というのが売り文句のこの水族館。



実は行こう、行こうと言っていて実現していなかったものの1つ。


でも本当はこの日美術館にいく予定でしたが、


いつもおそ起きのlala家。


昼頃出発して、お昼も食べちゃったりしてたら、美術館は16時までに


入らなくちゃなんでね?。こっちはボリュームが凄そうだから、


できれば午前中ぐらいから行ったほうがいいでしょ?。


予定変更で水族館にしたのさ。


lalaのブログ


そんな訳で、入場は17時までの水族館へクマノミ


噂には土日は超混み混みで、あまり言い噂を聞かなかったのも


あったちゃぁあったんだけどね?。



日曜日。午後3時近く。そして雨雨


混んでるかなぁ~と思ったんだけどね?。



そーんなことなかった合格



かなり空いてたよ~音譜


たまたまなのかもしれないから、状況はお伝えするけど、


いつも空いている保障はないのであしからずあせる


時間も時間なので、若干足早に回ったけど、充分みれました!。


空いてたら2時間はかからないねグッド!


というか、順路どおりに進むと、(多分上から下に下りていく感じ)


最後のフロアは全て足から上あたりが水槽なのよ!。


んでんで動く歩道みたいなものがあるの。


なんで、そこに乗っていると自然に出口に連れて行かれちゃいます。


まぁ半分がそれ、半分は普通の床なんで、


空いてたら戻れるし、止まれるけど、混んでたら・・・・・・叫び


あっちゅーまに出口よね、きっと。




詳しい説明は出来ないけど、いろんなお魚に大きい魚。


水槽も案外綺麗だったな。


サンゴなんかもとっても綺麗で、大きいものもあったし


なかなか楽しめたlala家です。

画像も綺麗に取れたので、全てじゃないけど、適当にupしまーす♪。


名前は詳しくないので、すみません。



うつぼちゃん?


lalaのブログ


     おこぜっぽい?はたはた?

     lalaのブログ


うーーーん。

lalaのブログ



     ぶさいく?


    lalaのブログ


なんか可愛い。

lalaのブログ


    トリオ♪

    lalaのブログ


この子かわいかったなぁ~。
  
lalaのブログ

    おしりが割れてる?


     lalaのブログ


とんがりくん

lalaのブログ



これ、迫力あるけど、結構小さい。30センチぐらい。


銀の綺麗な色してました。

lalaのブログ


なんとかゾーンというくくりでいくつかあるんだけど、


そのゾーンとゾーンのつなぎ目?の天井に水槽があるんだよ。(意味わかる?)



こんな感じ↓

lalaのブログ


わかりにくっ><。


この子達かなり大きい。2メートル近くあったよ。



lalaのブログ


夫くん、みつめあってるの??

     lalaのブログ


かなりお気に入りの様子。

lalaのブログ


これ餌付けしてる↑。その下をエスカレーターで下る。



     lalaのブログ


lalaよりかなり熱心に観察する夫くん。→海系好き。(魚・貝・船などなど)


lalaのブログ


綺麗なお魚ちゃんたち。

      lalaのブログ


本格的な感じ?。子供もびっくりよねぇ・・・・・・。

lalaのブログ


水族館ってトカゲいるっけ?。


ありあまる画像が沢山の為、パート2に続く♪。


ペタしてね