こんばんわーlalaでっす。
連日頑張って更新しております。(アップする予定が出来なかった
)
そんな旅行記ばっかりですんませんが、
多分いままでほぼキチント旅行記upしていなかったので、
今回は頑張って最後までやりたいと思います。
毎日更新も2日ぼうずみたいでしたが、
気も抜けて、出来る限りでの更新を頑張るぞ!今年は~。
そんな訳で、続き~。
2010年1月1日(金)
香港2日目の2 いってみたいと思いまーす。
スタンレーマーケットはかなりの人がうじゃうじゃ。
中国人もその他外国人もたくさーんです。
マーケットはひとまずおいておいて~。
外側の道を進むと・・・・。
こんな雰囲気ある建物が出てくる。
この水色の建物の道を進んでいくと~。
こんなにぎやかなストリートが。
海も目の前よ。
ペリカンって、ギリシャでも入ったお店と同じ名前にひとめぼれ。
テンションあがったlala家はビールです。
小腹をみたすつもりが・・・・・・。
かなり大きいプレートでした。
↑夫くんのバーガープレート。
↑lalaのクレープ(チキンのグラタン風)プレート。
しかもかなり美味しかったよ~。
そんな訳で満腹になってまいました~。
その後、マーケットで靴を2足また買い物~。
そうして16時半も過ぎた頃、スタンレーを後に。
次に向かった先はメインのビクトリアピークへ。
でも、実はセントラルへ戻ってから、
ピークトラム行きのバス亭は100人ぐらい並んでた。
いやもっとだったかな・・・・。100メートルぐらいは並んでた。
ビクトリアピークで、夕食の予約を18時でしちゃってたもんだから
かなり焦ったけど・・・・。
仕方ないから、トラムは諦めて、直ぐに乗り込めた山頂行きのバスへ。
しかし・・・・。
山頂までの山路が大渋滞。
バスはのろのろ、結局約1時間半ぐらいかかる。
山頂へ着いたのは19時近く。
もちろんレストランへは電話も入れれない訳で・・・・。
キャンセルされておりました。
まぁ1時間近くの遅刻じゃしかたないよねぇ・・・・・・・。
元旦に予約が取れてほっとしてたけど、
流石に元旦。
皆さん目的は一緒。
それともいつもこんなに混むものなのか・・・・・。
lalaが行った時はツアーだったし、既に6.7年前の話なので
そんなことすっかり忘れた~。計算にはいってないわよ~。
でも、ラッキーなことに、超メインの窓際以外の端っこの隅のほうに
案内はしてくれました。
ても、申し訳なさ程度の夜景しかみれないんだけど・・・・。
かくも、どうしょもないことなので、
お腹のいっぱいだったlala家。
また飲みなおしたわよ~。
適当にたのんだ前菜。
1時間ほどだらだらのんびりした後、
今度こそ軽く注文。
↑夫くん。
しかし、このレストラン味がイマイチだったの。
そんな訳で、
まぁ散財するほど注文することもなく、
案外不幸中?の幸いだったのかも。
そんな感じで、ちょっと長くなったので、次回最終回。
眠らない夜編へ続きまーす。