こんばんわ。lalaでっす
。
旅行記はよなよな予約更新upしてきます
。
CEBU旅行記 3日目 10/4~
翌朝は何故かぱっちり
5時に目が覚めたlala。
ベランダから窓の外をみると・・・・・。ほんのりピンク。
やばーい。日の出だわぁ~
。時間の経過とともに
変化を遂げていく空。
酔って早ねしたおかげで素敵なものが見れました
。
それから、2日酔いまではいかずとも、若干酔いが残ってる
感じがしたので、lalaおきてました
。
ベランダで水を飲みお酒を抜きつつ、読書。
心地よい風が入ってくるのよねぇ~。
活躍してくれたお水ちゃん↑。
ホテルで毎日無料で支給されました。
この日はちと曇り
時々晴れ
かな~。
ご飯は中華風の春雨スープとサラダにしました。
お外でご飯て、バカンスって感じがして好きだなぁ~
。
そしておまちかね、9時からの『アイランド・シュノーケル』へ出発。
前日とは打って変わって、穏やかな波でした。
小さい島を何個か通り過ぎて、島には立ち寄らず、
島の付近へ着水。
そして楽しいシュノーケルを満喫できました
。
水中カメラがないので画像がないのをお許しください
。
約1時間半ぐらいはぷかぷかしつつ、素敵な水中世界を大満喫
。
(※シュノーケル・フィン・ライフジャケットはセットです。)
すっかり魚になった気分になりました
。
そしてビーチに帰ってきて、軽くランチ後、
lalaの目
にとまったもの。
こちら↓。
そう、tatoo
。
腕にちょうちょ。(確か600ペソ)
胸にバラ
(確か500ペソ) 入れちゃいました~
。
お兄さんは起用に選んだ模様を書いてくれました。
1週間ぐらいはもつって言ってたけど、帰ってきたら皮もむけ、
腕は跡形もなく、既になくなってます
。
胸は洗いすぎかほぼ消えそうなぐらいになっちゃったけどね?。
ひと夏のかわいい思い出でした
。
その後、朝食でいただいておいたパンをえさに使って、
夫くんは魚と戯れる。
なかなか透明度の高い海↓。
元水泳部だけあって、泳ぎが得意な夫くんです。
どざえもんのように浮いている夫くん↑。
その後、夫くんリクエストで初のパラセイリングに挑戦
。
地に足が着かない高いものは苦手なlala。
ビギナー70メートルをチョイスしました
。
こんな感じにスタートです↓。
ぐんぐん、ぐんぐん、
みるみる、みるみる。
生憎、夫くんリクエストだからか!?
ぱらぱらと小雨が降ってきました。
まぁでもさんさんのお日様もやだけどね~。
それでも島一望できるぐらいの高さに感じるぐらい、高いものでしたよ。
怖いを連発するlalaとはうらはら、始終楽しそうな夫くんでした。
おきまり!?の海ぽっちゃん。
じゃっかん水が冷たかったです。

















。

