こんにちは!
春らしい温かい日差しですね✨
お散歩が気持ちいいですね☺️
さてさて、四月からイベントや講座が続いておりました🙇♂️久々のブログ♪
色んな物事を通して学びや気づきがありました。
なんで沢山の人にあったり経験をするといいのか。ここ最近かんじたり考えることが多いのです。
沢山の人に会うことで一人一人価値観が違うことに気づく。みんな一緒ってわけにはいかないので話を聞いたり自分も話てみる。
でもそうすると、色んな価値観の中で自分の大切にしたいことが話していて気づいてくる。そうすると大切にしたいことがとてもシンプルになってくる。
経験を通して辛いことも楽しいことも経験をする。そんな時に人の優しさに気づく。そして改めて自分の今いる環境や周りの友人、家族、お仕事仲間の人たちがいることの有り難さに気づく。
こうして人は成長して強くなったり優しくなったり、誰かを思いやれたり、するんだなぁって。
自分に余裕がないと人に優しくしたり何かすることはできない。
とくにこういった人と関わる仕事をする上では大切だと思います。
だから様々な経験や出会いは大切。
ちょっとした思いやりのもてることって大切。
人との関わりを大切にしたいというなかで、それって本当に大切だなって。
ちょっとした思いやりで、円滑にいくことって沢山あるのに。
当たり前のようで難しい。
日々反省と成長しながらこんなことを大切に生きていきたいです。
有ることが難しい。
有り難い。
んー難しい。笑
いつも最後までお読みいただきありがとうございます😊
高橋美樹