こんばんは
子どもたちももうすぐ夏休みも終わりますね。
今年の夏はどんな夏でしたか?
私はお祭りビアガーデンにいけて満足です(笑)
花火を見れなかったことが悔いにのこっています!
さて最近は年齢や性別関係なく色んな方とお話し
たりお会いすることが多いです。
人とお会いする中で学ぶことが多いです。
最近は視点を多く持つことの大切さを感じます。
普段は身体に関係するお仕事ですが、自分の分野
に限らず、学ぶことが面白く様々な視点は必要だ
とあらゆる場面で感じます。
一見体のことに関係なさそうなことも実はつなが
っていたりして、むしろそこから
大きなヒントを得ることも多いなと感じることご
多いです。
つくづく、人に携わる仕事だからこそ、
幅広く沢山学び、人生経験を豊かにしていくこと
の大切だと考えさせられます。
身体もヒトも面白いもので、
社会的な影響や、時代、生まれた場所、土地、
性別、家での生活習慣、食事、仕事、性格によ
っても良くも悪くも影響が出てくきます。
今目の前にでている身体への現象や出来事をどう
とらえるかは色んな視点があっていいと思ってい
ます。
医学的に、環境的に、心理的に、社会的に。
特に体つくりはこういった影響がかかわってくる
ので一人一人違うので、正解がないのでそれ
がまた面白い。
だからこそ沢山クライアント様との会話を大切に
しています。
今どんな状況なのかお話の中で少しでも感じとれ
るように。
みんな1人1人違うので自分のベストを探しながら
マイペースに楽しんでいきましょう。
その人らしい健康、美しさがあると思います。
みんな目指すところは違ってよい!
健康法違ってよい!
私の健康法はちょい飲みですし。笑
といってビールを片手にお客様とのちょい飲み会で昨日もぼやいていました。(笑)
さてさて、なんだか脱線いたしましたが、
これからはブログこまめにアップしていきます



さてそれでは9月のスケジュールです!


アットホームなスタジオです。経験豊富な素敵な先生方も多いのでおススメです!(^^)!
機能改善系を担当させていただいております♪
15:00-16:00
骨盤周りを動かしながら調整していきます。腰痛がある方、下半身強化したい方にお勧めです。
肩こりすっきり
18:00-18:30
お仕事あとの30分立ち寄って肩周りの張りに有効な背中のストレッチ、肩甲骨周りの運動を行います。お仕事終わりの方にお勧めです。
全身引き締めピラティス
19:00-20:00
背骨、肩甲骨、骨盤、下半身とまさに気になる全身の引き締めにお勧めなクラスです。
ストレッチポールを使ってピラティスをしていきます。
毎週水曜日
歩行のためのピラティス
10:30-11:30
歩くことが綺麗になれば日常が快適に。歩くために必要な、股関節、下半身の筋力、背骨のしなやかな動き、肩甲骨の動き、骨盤周りの強化をしていきます。呼吸に合わせて仰向けの運動から立っての運動を積極的に動いていきます。
ご予約不要です。アットホームなスタジオです(^^♪
安心してご参加くださいませ✨
9月25日(火)
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。

お問合せはこちらから