最近つくづく感じること。

そして自分の課題のコミュニケーション。

コミュニケーションの大切さを今改めて痛感しま

す。

前の職場で人として尊敬していた方がいて、

本当に普段からの仕事以外でのコミュニケーショ

ンを大切にされていました。

みきてぃ元気?

最近どう?

必ず名前を呼んで顔をみて話してくれる方で

大変なときもいつも変わらずに。

だから本当に働いている職場の雰囲気はよく、安

心して働き学び挑戦することこができました。

それがよくお客様にも伝わっていたとも思いま

す。

普段の日常の中のやりとりがいかに大切か。

これが信頼関係となり、仕事上で円滑にいく。

本当に大切だということ。

傾聴すること。

認めること。

アイコンタクト。

親しみのある笑顔。

一方的に伝えたいことを伝えるのではなく、

相手がどんな状態か踏まえて聴くこと。

大切よね。と。

どんどん色んなことをしていく中で、

改めて自分が大切にしたいことに気づくことがあ

ります。

人との繋がりであったり、お人柄であったりが

大切だなと感じております。

相手を思いやれること。

それがコミュニケーションの大切なところなのか

なと。

そんなことを思っていたらその元職場の大好きな

仲間とばったり会うことが多く、飲むことに。笑

出来事は必然的に起こって意味があるんだなぁと

最近感じています。

コミュニケーションは私の課題となり修行で

しょう!

さぁ成長のチャンス!!楽しんでしまおう(*´꒳`*)