【レッツトライ!!】ゴルフの研修中頭ではわからないことがある。やってみると気づくこ... 【レッツトライ!!】 ゴルフの研修中 頭ではわからないことがある。 やってみると気づくことが沢山ある。 感じるのだ。まずは体感して感じる。 レッツ トライ! 腕を振るって難しい。肩甲骨がポイント! 歩くときも腕の振りが大切。 現代人は歩かなくなったり、PC.スマホ生活で肩甲骨周りを使わなくなって動かせない方が本当に多いです。 それが肩凝り、猫背、五十肩の原因にもなります。 わたしも全っ然動きませんでした。 今だって課題です(^ ^) 足底の感覚もわかりやすいのでVibramでゴルフの練習よいかも! 動きを学びあとは自分のカラダをつかって落とし込む。 カラダを動かすと気づくこと、新たな視点。 ラケット競技苦手な私もHow toをしってゴルフ楽しい〜! フォームがまだまだ😭 打てるように練習します。さぁ練習♪ #ゴルフ#健康#長く続けられるスポーツ#ゴルフスタジオf#千葉市#女性のからだつくり#予防医学#肩甲骨#股関節#ピラティス#ファンクショナルローラーピラティス#姿勢#歩行#成田市 TAKAHASHI MIKIさん(@miki28takahashi)がシェアした投稿 - 2018年Jun月13日am2時46分PDT