先日1日トライファスティングしてきました♩

カンボジア行ったお仲間とファスティング一泊2日合宿!

興味はあったけど、1人では中々‥と思っておりました。


お誘いいただき、前日から徐々に減らし、当日は酵素とお水だけで1日過ごし、翌日は回復食へ。



朝は粥とお手製酵素ドリンク、自家製お味噌で作ったお味噌汁いただきました。


{A0FA4944-2BE1-48EC-A244-EBF5D907B3FC}
写真はお昼ご飯(*^^*)



1日は以外と食べないでいけるもので、食べる時間がないと1日が非常に長く感じました。


いかに普段飽食しているんだなぁと感じました。


合宿ではファスティングの効果と日常に活かせるお話を。


いかに普段添加物をとっているか、食の大切さは感じておりましたが、反省です。



今回のファスティングで気づいたこと、夜が遅いことが多いので、寝るまで消化してるので腸に負担がかかりやすい。



炭水化物が多い(お昼はコンビニのおにぎり、お弁当、ラーメン)、ビールが好き、コーヒーを毎日2杯以上飲む、油もの大好き(揚げ物)、それで消化にエネルギーが使われてしまって、筋肉や疲労回復にエネルギーが回らないこと。



ファスティングはこのデトックスする効果がもちろん大事ですが、身体への気づきとなることを学びました。

 
そこで普段の食生活の見直し、生活リズムの見直しにまで意識を向けることができ、身体を解放することができました。



忙しい現代人。だからこそ、メンテナンスは大切。
 


忙しさにかまけていると、身体からのアラームに気づけませんね。


身体に目を向けて大丈夫かい??と声かけてあげることは大切。


皆さんも頑張っているお身体に大丈夫かい?と声かけて、内側に目を向けてみませんか?



自分のお身体を大切に、、、(*^^*)
{54144754-9E50-4EF2-AF5D-C24E6DEEDC5C}

そして今月より月曜、水曜日午前中
フィットネス館さんでお世話になりました井上さんの立ち上げられましたスタジオ
女性専用スタジオM's STOUDIOさんでレッスン担当させていただきます!
またご一緒に動けること、お会いできるのを楽しみにしておりますニコニコ


高橋 美樹