長男のバレー、
最初で最後の公式試合の最後の練習試合🏐
練習試合実施することで、
実力と、課題が見つかるので
来てくださったチームの方々に感謝です
試合は前より長男は上達してて
ブロックかっこいい✨✨
監督達に褒められてよかったね
問題のスパイク
運動が苦手な長男は…
なかなか習得できず
自分でなぜできないか考えないから…
困ります
次男は練習でスパイク習得しましたが、
試合ではトスが来ず
スパイクできず怒ってます
次男よ、個人プレーではないから
我慢覚えなさいと言っても
ただ…次男は負けることより、
勝つより自分がスパイクをバンバン打って
決めれるかが勝負と言います
ここぞとばかり、打ちまくるので
コーチたちには可愛がられてます
次男は自閉症があり、
主治医からも個人競技を勧められてます。
でも、長男が団体を次男に勧め、
面倒みてるかは謎ですが、
お互いがライバルで刺激なので
団体競技を続けています
私は初めてバレーの登板で…
どのタイミングで、
何をするか、お茶出しのタイミング
緊張感満載で…どっと疲れが出ましたが、
わたしも気配りできないと学んでます
長男、次男ともに入部して2ヶ月
他のチームの監督やコーチにも
上達を褒めてもらえたり、
かわいがってもらえて2人とも大喜びで
良かったと思います
試合がんばれー🏐