今日は、国民栄誉賞の日ですが、
みなさんは、国民栄誉賞、誰にあげたいですか?
お母さんや旦那さんにあげたいなんて人もいると思います。
そんな訳で、今日の【おやじギャグ劇場】は、JKたちが、国民栄誉賞クイズに挑戦する「JK国民栄誉賞クイズの巻」です。
【おやじギャグ劇場】 第1248回
マチコ先生「みんな今日は、国民栄誉賞クイズだすわよ」
レナ「国民栄養賞?肥満児の賞だっちゃ?」
ミユキ「違うわよ。国民ええ男賞や」
マチコ先生「あんたたち、バカがうつるから、しゃべらないでくれる。じゃあ、第一問よ
一番最初に国民栄誉賞をもらったのは、
○貞○
ジュリナ「わかった、3D貞子だ」
マチコ先生「ブー。正解は、王貞治よ」
ジュリナ「何だ、王さんか、マチコ先生は、仁王立ちが怖いけどね」
マチコ先生「次の問題よ
オリンピック女子陸上で、初めて金メダルを獲得して、2000年に国民栄誉賞を貰ったのは、
高○○○
レナ「わかった、高木ブーだっちゃ」
マチコ先生「ブー。それじゃ、Qちゃんじゃなくて、ブーちゃんでしょう。正解は、高橋尚子よ」
レナ「なんだQちゃんか、マチコ先生は、オバQじゃなくて、オバさんキュウくつなスカートだっちゃ」
マチコ先生「次の問題よ
2011年に、団体としては、初めて国民栄誉賞を受賞したのは
なで○○ジャ○ン
サヤカ「わかった、なで肩じゃいや~ん」
マチコ先生「なで肩で悪かったわね。正解は、なでしこジャパンよ」
サヤカ「なでしこジャパンか、マチコ先生は、サッカーというより、さっかくの女やな」
マチコ先生「最後の問題よ
ミスターの愛称で、2013年に松井秀喜と共に、国民栄誉賞を貰ったのは誰?ノーヒントよ
ミユキ「わかった、ミスターチルドレンや」
レナ「違うわよ。ミスターちんだっちゃ」
マチコ先生「もう、あんたたちの答えが、ミスったわよ。正解は、長嶋茂雄よ」
ミユキ「長島だけに、そんな答え、聞きながしますから~」
マチコ先生「あんたたちには、バカの国民栄誉賞をあげたいわね」
・・・おわり・・・
【おやじギャグ劇場】 第1248回
マチコ先生「みんな今日は、国民栄誉賞クイズだすわよ」
レナ「国民栄養賞?肥満児の賞だっちゃ?」
ミユキ「違うわよ。国民ええ男賞や」
マチコ先生「あんたたち、バカがうつるから、しゃべらないでくれる。じゃあ、第一問よ
一番最初に国民栄誉賞をもらったのは、
○貞○
ジュリナ「わかった、3D貞子だ」
マチコ先生「ブー。正解は、王貞治よ」
ジュリナ「何だ、王さんか、マチコ先生は、仁王立ちが怖いけどね」
マチコ先生「次の問題よ
オリンピック女子陸上で、初めて金メダルを獲得して、2000年に国民栄誉賞を貰ったのは、
高○○○
レナ「わかった、高木ブーだっちゃ」
マチコ先生「ブー。それじゃ、Qちゃんじゃなくて、ブーちゃんでしょう。正解は、高橋尚子よ」
レナ「なんだQちゃんか、マチコ先生は、オバQじゃなくて、オバさんキュウくつなスカートだっちゃ」
マチコ先生「次の問題よ
2011年に、団体としては、初めて国民栄誉賞を受賞したのは
なで○○ジャ○ン
サヤカ「わかった、なで肩じゃいや~ん」
マチコ先生「なで肩で悪かったわね。正解は、なでしこジャパンよ」
サヤカ「なでしこジャパンか、マチコ先生は、サッカーというより、さっかくの女やな」
マチコ先生「最後の問題よ
ミスターの愛称で、2013年に松井秀喜と共に、国民栄誉賞を貰ったのは誰?ノーヒントよ
ミユキ「わかった、ミスターチルドレンや」
レナ「違うわよ。ミスターちんだっちゃ」
マチコ先生「もう、あんたたちの答えが、ミスったわよ。正解は、長嶋茂雄よ」
ミユキ「長島だけに、そんな答え、聞きながしますから~」
マチコ先生「あんたたちには、バカの国民栄誉賞をあげたいわね」
・・・おわり・・・