今日は、虫の日ですが、
みなさんは、好きな虫いますか?
虫も好き嫌いがありますよね。
そんな訳で今日の【おやじギャグ劇場】は、幼稚園児が、好きな虫でバトルする「ケイコ先生の虫クイズの巻」です。
【おやじギャグ劇場】 第1155回
ケイコ先生「みんなは、好きな虫いますか?」
タケル「ガキじゃあるまいし、虫なんて、好きなわけないだろう」
ケイコ先生「あんたは、思い切りガキでしょう。まあいいわ。今日は、虫クイズやるわよ。それでは、第一問よ
野球が好きな虫は、何だ
セレナ「ええ~何かしら?、ハチかしら?」
ケイコ先生「ブー。正解は、バッタ(バッター)よ」
園長「グフふふふ・・僕ちゃんは、飲む打つ買うが好きでちゅ~」
ケイコ先生「あんたには、聞いてないわよ(パコ~ン)じゃあ第二問よ
漢字が書けない虫はなんだ
エリカ「わかったセミじゃない」
ケイコ先生「ブー。正解は、カナブンよ。仮名文ってね」
園長「僕ちゃんは、漢字書けなくて、やな感じでちゅ~」
ケイコ先生「黙れハゲ(パコ~ン)。じゃあ第三問よ
郷ひろみを好きな虫は、何だ
タケル「わかった、トンボかな」
ケイコ先生「ブー。正解は、イナゴよ。いいな~郷ってね」
園長「僕ちゃんは、いいな~キャバ嬢」
ケイコ先生「黙れエロガッパ(パコ~ン)。じゃあ第四問よ
夜なのに灯りをつけない虫は何だ
セレナ「わかった、カメムシじゃない」
ケイコ先生「ブー。正解は、てんとう虫よ。点灯無視ってね」
園長「ケイコも早く結婚して、てんとう虫のサンバを歌わせてくれ~」
ケイコ先生「音痴のくせに、そんな唄、歌うんじゃねぇ~(パコ~ン)。じゃあ、最後の問題よ。
いつも偉そうにしてる蝶は何だ
エリカ「わかった、アゲハ蝶だ」
ケイコ先生「ブー。正解は、社長よ」
園長「僕ちゃんは、女の子のお尻ばかり追いかける園長でちゅ~」
ケイコ先生「え~い、このゴキブリ野郎。盲腸にでもなりやがれ~」
(パコ~ン)
園長「ひぇ~、ケイコに悪い虫がつかないようパパが見張ってるでちゅ~」
・・・おわり・・・




【おやじギャグ劇場】 第1155回
ケイコ先生「みんなは、好きな虫いますか?」

タケル「ガキじゃあるまいし、虫なんて、好きなわけないだろう」

ケイコ先生「あんたは、思い切りガキでしょう。まあいいわ。今日は、虫クイズやるわよ。それでは、第一問よ

野球が好きな虫は、何だ

セレナ「ええ~何かしら?、ハチかしら?」

ケイコ先生「ブー。正解は、バッタ(バッター)よ」

園長「グフふふふ・・僕ちゃんは、飲む打つ買うが好きでちゅ~」

ケイコ先生「あんたには、聞いてないわよ(パコ~ン)じゃあ第二問よ

漢字が書けない虫はなんだ

エリカ「わかったセミじゃない」

ケイコ先生「ブー。正解は、カナブンよ。仮名文ってね」

園長「僕ちゃんは、漢字書けなくて、やな感じでちゅ~」

ケイコ先生「黙れハゲ(パコ~ン)。じゃあ第三問よ

郷ひろみを好きな虫は、何だ

タケル「わかった、トンボかな」

ケイコ先生「ブー。正解は、イナゴよ。いいな~郷ってね」

園長「僕ちゃんは、いいな~キャバ嬢」

ケイコ先生「黙れエロガッパ(パコ~ン)。じゃあ第四問よ

夜なのに灯りをつけない虫は何だ

セレナ「わかった、カメムシじゃない」

ケイコ先生「ブー。正解は、てんとう虫よ。点灯無視ってね」

園長「ケイコも早く結婚して、てんとう虫のサンバを歌わせてくれ~」

ケイコ先生「音痴のくせに、そんな唄、歌うんじゃねぇ~(パコ~ン)。じゃあ、最後の問題よ。

いつも偉そうにしてる蝶は何だ

エリカ「わかった、アゲハ蝶だ」

ケイコ先生「ブー。正解は、社長よ」

園長「僕ちゃんは、女の子のお尻ばかり追いかける園長でちゅ~」

ケイコ先生「え~い、このゴキブリ野郎。盲腸にでもなりやがれ~」

(パコ~ン)

園長「ひぇ~、ケイコに悪い虫がつかないようパパが見張ってるでちゅ~」

・・・おわり・・・
