今日は、クラシックの日だそうですが、おんぷみなさんは、クラシック聴きますか?青音符たまには、クラシックを聴くのもいいもんですよね。ピンクの♪そんな訳で今日の【おやじギャグ劇場】は、レイラとショウが、クラシックでなぞなぞバトルする「なぞなぞは、ディナーのあとで(クラシック編)の巻」です。music cabinet



【おやじギャグ劇場】 第881回



レイラ「やっぱりディナーの時は、クラシックを聴くに限るわね」グッド!


ショウ「お嬢様。今日は、クラシックの日ですので、クラシックなぞなぞでもいかがですか」グッド!


レイラ「いいわね。レイラ、クラシックの問題なら得意よ」チョキ


ショウ「それでは、いきますよパー

ジャムバターをつけるのが好きな作曲家は誰でございましょうはてなマーク

レイラ「誰かしら?ブラームスかしら?」目


ショウ「ブー。正解は、ショパン(食パン)でございます」グッド!


レイラ「レイラは、勝負パンツは、いつも履いてるわよ」ラブラブ!


ショウ「次の問題でございます。パー

九州で、もつ鍋の具材を探してる作曲家は誰で、ございましょうはてなマーク


レイラ「ええ~誰かしら?チャイコフスキーかしら?」目


ショウ「ブー。正解は、モーツアルトでございます。もつ、あると?って九州弁で聞くでしょう」にひひ


レイラ「レイラは、もつ鍋よりキムチ鍋が好きよ。キムチ(気持ち)いいでしょう」クラッカー


ショウ「でございますパー

クラシックコンサートと、お風呂共通点はなんでございましょうはてなマーク


レイラ「ええ~何かしら、どちらもリラックスできる?」目


ショウ「ブー正解は、どちらもオケが必要でございます」チョキ


レイラ「そうね。オッケー牧場よ」グッド!


ショウ「最後の問題でございます。パー

クラシックコンサートと、春夏秋冬共通点は何でございましょう」パー


レイラ「なんだろう?癒し系。じゃない」チョキ


ショウ「ブー。正解は、どちらも指揮(四季)がつきものでございます」合格


レイラ「レイラの結婚式も盛大にやりたいわね。オーケストラ呼んで、ビバルディの四季でも演奏してもらおうかしら」クラッカー


ショウ「お嬢様その前に、結婚相手を見つけないと。・・・あれ、お嬢様


レイラ「もう食べられないわ・・ムニャムニャ・・・」ぐぅぐぅ


ショウ「やれやれ、お嬢様は、クラシックを聞くと、すぐ居眠り
してしまいますね」ダウン


・・・おわり・・・music cabinet