2011年のヒット商品が、発表されましたが、
みなさんは、幾つ知ってますか?
そんな訳で、今日の【おやじギャグ劇場】は、OL娘たちが、今年のヒット商品で、盛り上がる「2011年ヒット商品ランキング~の巻・です。
【おやじギャグ劇場】 第575回
マリコ「フミカ先輩。今年のヒット商品が発表されましたね」
フミカ「こうしてみると、いろんな商品が流行ったわね」
マリコ「あっ、このミウラ。いいっすって、ミウラ先輩褒めてますよ」
ミウラ「バカマリコ。よく見なさい。ミラーイースでしょう。エコカーの事じゃない」
リンリン「このフェイスビックリって、何あるか」
フミカ「フェイスブックよ。フェイスビックリじゃ、顔の大きいブーコの事じゃない」
リリコ「私は、このゴーパンツが気になるわ」
ミウラ「ゴパンでしょ、ゴーパンツじゃ、勝負パンツみたいじゃない」
マリコ「このモッコリ美味しかったわ」
フミカ「モッコリじゃ、リリコ先輩が喜びそうね。マッコリよ」
リンリン「この仮面ライダー・オッスの変態ベルトって、どんな物あるか?」
ミウラ「仮面ライダーオーズの変身ベルトよ。変態ベルトじゃ、部長が喜びそうじゃない」
リリコ「このだれでも退学も、怖いわね」
フミカ「だれとも定額でしょう。だれでも退学じゃ、不良高校じゃないですか」
リンリン「でも、やっぱりスマート不安は、流行ったあるね」
リリコ「そうそう、マリコは、胸がやせすぎて、ブラジャーが不安定だもんね」
マリコ「うるさいですよ。スマートフォンでしょ」
ブーコ「ちょっと、私の今年のヒット商品は、節電ブーコデラックスよ」
リンリン「節電ブーコデラックス?なにあるか?」
ブーコ「ブーコが自転車こいで自家発電するのよ。さあ、行くわよ」
(こぎ・こぎ)
(ピカーッ)
一同「おーライトが点灯した」
ブーコ「はぁはぁ、もう体力の限界よ」

(バターン)
リンリン「ライト点灯したら、ブーコも転倒したあるね。絶対ヒットしないあるよ」
・・・おわり・・・



【おやじギャグ劇場】 第575回
マリコ「フミカ先輩。今年のヒット商品が発表されましたね」

フミカ「こうしてみると、いろんな商品が流行ったわね」

マリコ「あっ、このミウラ。いいっすって、ミウラ先輩褒めてますよ」

ミウラ「バカマリコ。よく見なさい。ミラーイースでしょう。エコカーの事じゃない」

リンリン「このフェイスビックリって、何あるか」

フミカ「フェイスブックよ。フェイスビックリじゃ、顔の大きいブーコの事じゃない」

リリコ「私は、このゴーパンツが気になるわ」

ミウラ「ゴパンでしょ、ゴーパンツじゃ、勝負パンツみたいじゃない」

マリコ「このモッコリ美味しかったわ」

フミカ「モッコリじゃ、リリコ先輩が喜びそうね。マッコリよ」

リンリン「この仮面ライダー・オッスの変態ベルトって、どんな物あるか?」

ミウラ「仮面ライダーオーズの変身ベルトよ。変態ベルトじゃ、部長が喜びそうじゃない」

リリコ「このだれでも退学も、怖いわね」

フミカ「だれとも定額でしょう。だれでも退学じゃ、不良高校じゃないですか」

リンリン「でも、やっぱりスマート不安は、流行ったあるね」

リリコ「そうそう、マリコは、胸がやせすぎて、ブラジャーが不安定だもんね」
マリコ「うるさいですよ。スマートフォンでしょ」

ブーコ「ちょっと、私の今年のヒット商品は、節電ブーコデラックスよ」

リンリン「節電ブーコデラックス?なにあるか?」

ブーコ「ブーコが自転車こいで自家発電するのよ。さあ、行くわよ」

(こぎ・こぎ)

(ピカーッ)

一同「おーライトが点灯した」

ブーコ「はぁはぁ、もう体力の限界よ」


(バターン)

リンリン「ライト点灯したら、ブーコも転倒したあるね。絶対ヒットしないあるよ」

・・・おわり・・・
