お宮参り準備とか いろいろ | はちの育児ゴトおうちゴト*7歳/4歳/0歳/3児ママ*

はちの育児ゴトおうちゴト*7歳/4歳/0歳/3児ママ*

男児なっちゃん(7歳)、女児はるちゃん(4歳)、あきちゃん(0歳)の3児育児奮闘中です!

今週は姉はるちゃんの発熱からの、祝日も土日もパパさん仕事で、一日中子どもら3人と缶詰状態……。


みんななんかストレスたまってるーー( ノД`)



外寒いし、家にいるしかないから、部屋とかもうぐちゃぐちゃ……



昨日は午後から実母が上の子ら二人を連れ出してくれて助かったが、今日はひきこもり。


バナナパンケーキでも作りましょと盛り上がったものの、兄なっちゃん手伝い中にヤケドするし、


あたしが洗濯物干してて別室にいるときに、姉はるちゃんが、あきちゃんを抱っこしてて、


あたしが来たらびっくりして、頭ゴロンって落とす?転がす?(そんな大ごとではないレベルだが)し、なんかもう散々……(´Д`|||)



愚痴はこの辺にして、12月上旬に予定しているお宮参りの準備ごとを。


毎回お宮参りはスタジオマリオで写真撮影をしていて、神社に着ていく羽織着もスタジオマリオで無料で貸し出ししてくれますー



軽く衣装の下見に行ってみました。
羽織着もいろんな色があって迷うー。



やはり赤にしようか、赤のちりめんもよかったなー。
あとはピンクや黄色、ブルー、白、黄緑などなど、女児着はカラフルで迷うー。


ちなみに姉はるちゃんの時は濃ピンクからの黒グラデにしました。





兄なっちゃん当時3歳。
スタジオマリオのいいところは、兄弟の衣装も無料なとこ。


去年の七五三は、兄満5歳、妹数え3歳で、二人とも主役だったので、おしゃれなスタジオで撮ったんだけど、


やはり主役以外の子どもの服装を考えると、無料はありがたい!(おしゃれなスタジオは兄弟分は別途料金が必要だった…)


ということで、兄姉の衣装も下見。
3人合わせて色合いが綺麗になるやつがいいのかなぁ~とか。
主役を引き立てる色合いがいいのかなぁ~とか。


七五三の時期なので、新作も豊富で可愛いのやらカッコいいのが揃っていたので、あとは本人に着せてみてのサイズチェックとか必要だなと。


お宮参りの前日に羽織着を借りにまた来るので、その時に上の子二人の着物も決めた方が、当日時間かからずに済みそうだなと。



スタジオマリオを使う前提で、事前にメルカリでこちらをゲット↓




撮影料+アルバム代+写真1枚の、13800円分が無料になる券。


お出掛け用の羽織着+撮影用の衣装+兄弟分の衣装+ヘアメイク も無料。
おまけに和装洋装のお着替え何着でもオッケー。


姉はるちゃんの時は一眼レフをキタムラで買った特典として無料券もらえたんだけど、今回はなにもないのでメルカリで格安で譲ってもらいました。


あと、あたしのお宮参りの服装はどうしようかとずっと考えてて、


手持ちのセレブレイトスーツはワンピースなので授乳には不適、


手持ちのパンツスーツを着てみたら、骨盤が開いてるのかウエスト締まらず、胸元パツパツ…( ノД`)


慌ててネットで漁りまくって、いいものをゲット!


授乳口付きのツィードのノーカラースーツのセットアップ(右)↓




手持ちのジャケット羽織っても相性よかった(左:下半身太みたいに見えてるけど、スカート広げながら撮ったからなんですアセアセ)


このセットアップがなんと1000円だったんです!!!Σ( ̄□ ̄;)


生地もかなりしっかりしてて、便利な授乳口もついてて、1000円!?


いろいろな場面で使えそうだし、かなりお得な買い物した!と嬉しくなって、ついついブログにのせちゃいました(笑)


あとは、肝心の主役あきちゃんの乳児湿疹がひどくなっているのが気がかりなところ…


本格的に寒くなって雪降っちゃうから、早めにお宮参りは済ませたいのだが、お顔綺麗になるかなぁ…


もうすぐ1ヶ月検診だからお薬で良くなるといいんだけど…