たくさんの方にお越しいただきまして本当にありがとうございました。
カーテンが閉まっていてお日さまみれなかったけど(笑)
お昼間から飲むビールは最高!とみなさんに言ってもらえました。
私も、終わってからのビールですぐに酔っちゃいましたよ。。
さて、ライブの中身ですが。。
今回のメンバー荻原亮さんと荒玉哲郎さんは意外にも初共演だったそうです。
でも息ぴったり。
本当に素晴らしいプレーで私も感動でした。
亮君のギターは本当にあったかい。
なんともいえないスケール感が大好きです。
曲の全体がすごくみえていて、本当に素晴らしいプレイヤーだと改めて思いました。
そして荒玉さん。
やっぱり凄いですね。
アドリブなんて鳥肌ものでした。
人気なのはよくわかります!!
たまにはセットリストなんぞを。。
1st
1,Go Baby
2,Love is here to stay
3,Day by day
4,Vincent
5,Loving you was like a party
6,Goody - Goody
7,Fly me to the moon
8,Perfect
2nd
1,奇跡
2,Give me the simple life
3,Lover cime back to me
4,Bye bye blackbird
5,Conversa de Botequin
6,Moon dance
7,New York state of mind
8,Hallelujah I love him so
enc.
You've got a friend
結構、思いつきで入れた曲がめっちゃよかったり。。
また来年早々このメンバーでお届けできそうなのでぜひまたいらしてくださいね。
続けていきたいです!
バンド名、だれかつけて~~

んでもって・・・・
ライブ後は・・・・
この日のも一つのメインイベントへ!!
じゃん。

そう!焼き肉です!!
ここは、私が関西で一押しのお店!
亮君とも以前に一度一緒に行ったことがあって、また行きたいねーって話をしてました。
なので、ライブをお昼にしたら夜いけるなー!!!ってことで。(オイオイ・・・・・(-_-;)
行ってきましたーーーー!!
抜群においしかった!!!
ユッケがなかったのが非常に残念でしたが、とにかくおいしかったです。
こちらもセットリストを(笑)
生レバー
生タン
ハラミのたたき
塩タン
マルチョウ
アカセン
ハツ
ミノサンド
ウルテ
ツラミ
ハラミ
カルビ
キムチ
テールスープ
温麺
と、ビール!!
亮君がお肉以外に、温麺が美味しいよ、ということで初挑戦しましたが、めーっちゃおいしかったです。
冷麺はどこでもあるけど、温麺は珍しいそうです。
あと、温麺はきゅうりが入ってないから食べれる~~~(笑)
とにかく食べて飲んでのひと時でした。。
そして、食べ終わってもまだ8時。
ということで、飲みなおし~~
ロイヤルホースへ行ってきました!

オーナーの関さんです。
ごちそうさまでした~~~。
そのあとは、まだまだ時間がある。
こんなに夜に遊べることがうれしくて仕方ない私たちは、まだまだ遊ぶぞ~ということで、近所のビリヤードやさんへ。。
亮君、初めてだそうで。。
こんな私が教えてあげました。。
もうひとり、シンガーの水野鈴ちゃんもいっしょだったんですが、3人で対決!
酔ってグダグダ・・・
でもなんかたのし~。
そのあと、私は30分ほど撃沈し、一眠りしてたみたいです。。。
お店で寝るのは非常にめずらしい・・・・・はず・・・・。。
ということで食べまくり、飲みまくり、遊びまくった一夜でした!!
本当に充実した一日。
みんなありがと~!
ということで1時前に解散。。
亮君をタクシーに乗せて、私たちもタクシーに・・・
のつもりでしたが・・・・・
鈴ちゃん、エンジンかかりすぎてて・・・・
カラオケに拉致られました・・・・・
ということで二人でカラオケ♪
昭和歌謡を歌いまくって、今度こそ帰宅。
まー、めずらしく遊び倒したって感じです。。
帰ってからは記憶ないくらい即寝でした。。
いい日だったな。。
みんなありがとう~~~!!

けっこう好きな写真。。
ははは