レポ | Feelin' Good

Feelin' Good

ジャズシンガー、河野美紀のBlogです。気ままに更新しています。

窓から見えるのは雪が積もった景色ばかり。

少しとけてはきましたが、やはり日田の寒さはキツイですね。


私のお正月はとにかく食べて飲んでます。

大晦日に記憶とぶくらい飲んだにも関わらず、二日酔いだったにも関わらず。。

そして、早寝です。

昨日も、一昨日も、21時過ぎには寝ています(笑)

グダグダするのも悪くない。。


みなさんはどんなお正月をお過ごしでしょうか・・・



さて、カウントダウンのレポと行きましょうか。

準備と興奮とで眠れなかった30日。

結局寝たのは6時前だったかなー。

で、起きたのは9時。

完全なる睡眠不足。

初共演の組み合わせだったし、いろいろな事を考えないといけないライブだから、こうなったわけで・・・


リハーサル前に心落ち着く方と会いました。

母娘でデート中にお邪魔させていただき、弾丸トークで30分。

ずっとしゃべりっぱなしだったなー、私。

よっぽど緊張してたみたい・・・ははは。


Feelin' Good

そして、ケリーズへ。

メンバーも続々到着。

譜面も配り終わり・・・

でも、鈴木さんが来ない・・・

大力さん:「今日って鈴木いたよなぁ?(笑)」

アタシ:「ハイ・・・」

大力さん:「5時音だしだよなぁ?」

アタシ:「ハイ・・・」

大力さん:「ふーん」


そして鈴木さんが到着。

大力さん:「さすがの余裕感(笑)」


この感じがとっても和気あいあいとしていたんですよー。

めちゃめちゃゆる~い感じでリハーサル開始となったわけです。。


緊張してたのわすれちゃってました。。

ははは。


今回は竹下さんと大力さんが初共演。

私も竹下さんとは自分メインでは初共演。

昔、イベントでコーラスとかでは参加させていただいたことが、ってくらいで。


音出してみてびっくりでした。

めちゃめちゃ良い!!!

やっぱり、この方たち凄すぎる!!

数曲のリハーサルだけして、あとは進行確認だけ。


カウントダウンって、とにかく進行が命!

これをミスるわけにはいかない!!

入念な確認をメンバー、そしてスタッフとし、リハーサル終了となりました。


今回のカウントダウン、映像も駆使してお送りする予定だったので、そちらのチェックもぬかりなく。。


休憩時間。

本番までそれぞれの時間。

私は数人で夕食へ。

しかーし、お店があいてない!

どこもかしこも閉まってる。

ということで、2010年最後の食事は、人生初の【松屋】でイートイン。

ジャンクでございました。。



さー、本番です!!

一部はしっかしジャズのライブを。

セットリストです。

1. I can't give you anything but love

2. You took advantage of me

3. Moon dance

4. I can't make you love me

5. Give me the simple life

6. Temptation

7. Vincent

8. Goody-Goody


それぞれをフィーチャリングさせていただきました。

なかでも、馬場君とのVincent、気持ちよかったなぁ。

大力さんにもそう言っていただきました。。


しっかし、本当にみなさん素晴らしいですね。

音楽が深いです。

ビッシビシエネルギーを感じて歌える幸せ、これは本当に最高です。

歌いながら、こんな方たちと今年を締めくくることができるなんて、なんて幸せ者なんだ、ってめっちゃ感じておりました。


1stがおわった時にも、たくさんのお客様から、「今日、たのしい~~!!」って声をかけていただき、そして、スタッフからもそう言っていただき、なおさら嬉しい河野美紀でありました。


さ!!

いよいよカウントダウン!!

まずは3曲演奏。

そして、クラッカーやお酒を用意しながら、カウントダウンに備えました。

お客さんも総立ちで、全員で掛け声!

5、4、3、2、1、

HAPPY NEW YEAR~~~!!!!!!!!!!!!!!!!

クラッカーと、声援と、乾杯と、それはそれは大盛り上がり!!

写真がないのがとっても残念。。

メンバーもかなり飲んでおりましたし、テンションあがりまくりのカウントダウンでございました。。


そして、最高潮のなか演奏へ。


カウントダウンライブならではの企画は・・・

まず、日本語の曲を。

2010年に大ヒットした曲、【また君に恋してる】

そう、坂本冬美さん。

これを、超真剣に演奏しました。

いや~、鈴木さんのイントロしびれましたね~~(笑)


その次は、全員で楽器をトレード。

ピアノを荒玉さん。

ベースを馬場君。

ドラムを竹下さん。

ギターを鈴木さん。

このメンバーで私が歌うという。。

これまた大盛り上がり!


そしてその次が本日のメインイベント!

なんと原大力さんが【歌】に挑戦!!

これに至るには、いろいろありまして・・・

さかのぼること2008年。

この年のカウントダウンで大力さんが歌ったことからはじまったわけです。

今年はご自分から歌う、とおっしゃって。。

それであーなったわけです。(お越しくださった方だけにしかわからなくてすみません。。)

それに伴い、映像もつくり。

愛と感動のなか、大力さんがステージへ。

大きな拍手でむかえられ、それはそれは素晴らしい歌声を聴かせてくれました!!

演奏は、ピアノを鈴木さん。

ベースを竹下さん。

ドラムを馬場君。

ギターを荒玉さん。


わたし、ちょい泣きそうでした。。


もう、楽しくて楽しくて。

あっという間の時間でした。


それでは、セットリストです。

1. Almost like being love

2. Lullaby of birdland

3. Fly me to the moon

-2011年-

4. Hallelujga I love him so

5. また君に恋してる

6. Route 66(楽器トレード)

7. The nearness of you(vocal 原大力)

8. Bye bye blackbird

enc.

Love for sale


こんな感じでしたー。

濃かったなぁ~~~

 

思い出すだけでも笑みがこぼれてきます。


最後のほうは、私、結構酔っ払っておりまして。。

もう楽しすぎました!!


お越しくださった方、本当にありがとうございました!!

本当にたくさんの方にお越しいただき、盛り上げていただき、感謝いたしております。

素晴らしいスタートがきれました。


控えに戻ると、スタッフがコレを。。


Feelin' Good

そう。

この日みなさんにふるまわれた年越しそば!

年を越してからいただきました。。

おいしかったです~~。


そのまま打ち上げへ突入。

大力さんに捧げた映像を再度観ながらみんなで大爆笑!!

大盛り上がり~~!!

打ち上げもそれはそれは最高潮でございました。

みんな、飲みまくるし、全員ベロベロでございましたよ(笑)

きっと、記憶なくしたメンバーもいるはずです。。。

気づけば5時すぎ。

お開きとし、そのまま大力さんは新大阪へ。

福岡へと旅立たれました。。


私は一度帰り、ひと眠りをしてからの帰省。

おきれば頭ガンガンでして・・。

二日酔いの中の帰省。

去年よりはマシだったけどね。。(笑)


というわけで、さーっと振り返ってみました。


ただいま私は日田にて箱根駅伝を観ております。

毎年恒例。

しばらくはテレビの前から離れられないですね。


もうちょっとお正月休みを満喫して大阪へ戻ります。


最後になりましたが、メンバー全員のお写真です。。


Feelin' Good